一風変わったクリエイティブなバス停いろいろ
日本でもバスラッピング広告は都内を発端として当たり前になりましたが、そういえばバス停は?
地域の特産品を地元のバス停で行っている例はあるようですが、まだまだ手はあるんじゃないかということで、世界のクリエイティブなバス停をご紹介。
クリエイティブなバス停いろいろ
↑ブラジルにある未来型のバス停。 Source
↑サンパウロでワールドカップ時の広告として行われたゴールポストのバス停。 Source
↑ドバイにある空調機能付のバス停。 Source
↑ブランコ付のバス停。 Source
↑LEDディスプレイ付のバス停。
↑裏がこんな感じになっちゃってます。Source
↑トゥモローランドなバス停。もちろんソーラーパワー? fromtransmod_aerial
↑ハンモック付のバス停。使うでしょうか? Source
もっと見たい方はToxel.comへどうぞ。
バスの中で流れる広告も良いのですが、その前にバスを待っている段階で、何か仕掛けを作ってもおもしろいのかもしれませんね。
Via:Toxel.com
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
- Google AdWords 成功の法則
- 価格:¥ 1,680
- 平均評価:
- 納期:在庫あり。
- Amazon で詳細を見る by iPhoneで会社を活性化
- 前の記事: レゴで出来たFerrari 250 GTO に乗れるんじゃないかと思う
- 次の記事: 世界のおもしろい看板・標識いろいろ 09年5月版
- ジャンル: ネタ, バス, 広告