
人を楽しませるというのはとても大事なこと。 どんなに小さなことでも、サプライズを用意することは相手も自分も幸せにしてくれます。
そんなクリスマスのデコレーションケーキを集めてみました。
ケーキがツリーに

カップケーキに雪だるま
派手目だけど、こういうのもありかも
カップケーキでクリスマスツリー 楽しみがあってよいかもw

ツヤツヤなのも目新しい
飾り付けの良い参考になりますね。
超立体的デコレーションケーキの参考に、思いっきり立体にしたほうがカッコ良い?
みんなの顔の特徴を出して、なんてのも良いかも
なんだか見ているだけでも楽しい。

日本で売ってる立体デコレーションケーキ。
なんとなくノスタルジックなケーキ
別バージョン。

シンプルなはずなのに、これだけでもすごく変わる。

苺で思いっきりデコレーションするのも◎

決してプレゼント代わりと言わないようにw

プレゼント型のケーキってなんか良いですね。
どことなく高級感を感じさせるブッシュ ド ノエル。
これは日本で売ってるエグゼクティブなクリスマスケーキ。
これもまた独特で勢いがあっておもしろいw
サンタとトナカイのカップケーキ。
そこまですごいことはしていないのに、こんなにもケーキに変化を与えてます。

これまたデフォルメなツリーとプレゼント。
めっさシンプルなのにすごくかわいさを感じるケーキ。
今年はやってるあのブーツを再現、なんてのも!?

買えなかった時のいい訳にはしないようにww
これはヤバイ。レトロに弱いすべてのひとたちへ。
ちょっとした事でもホントすごく変わる。
ケーキじゃないけどこういうアイデアもありかも。

メチャメチャ鮮やか。それでいて上品さも感じる。

ザッハトルテにリボンつけても良いんじゃない?
拡大して作るときの参考に。

こういうものでもだいぶ雰囲気変わります。

ホントいろいろ見てるとおもしろいw

カップケーキにこんなものをプラスして。

こんな使い方でフレッシュかつゴージャスなケーキを。
カップケーキの達人になってみたいかもw

手書きでも味がさらに出る。
くたびれた!?大人になると、忘れてしまいがちな子どもの頃のケーキに対するワクワク。 やっぱり忘れちゃいけないものですよね。
Via:Flickr!
スポンサードリンク
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています