Picasa3ベータ ダウンロード版がすごい 視覚化整理術にも役立つ便利ツール

いままでダウンロード版のPicasaで喉から手が出るほど欲しかった機能がPicasa3に一気に付いた。 そういっても過言ではないほどPicasaユーザーの私は使ってみて興奮してしまいましたw
スライド動画作成やタグ付けで画像管理効率大幅アップ
何を隠そう、私はブログを書くにもサイトを作るにも、アイデア出しをするにも普段からPicasaダウンロード版を使っています。
何故なら、デスクトップ上で視覚的に、そして俯瞰しながらファイルを探すことができるからです。
たとえばWEBデザイナーであれば、気になるサイトのキャプチャ画像を整理しておくことは必須でしょう。画像の説明文にURLをペーストしておけばウェブアルバムを介してサイトへ行くこともできます。(Picasa2ではローカルから行けたのですが。。。)
スライドショーの埋め込みタグも生成
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
- 前の記事: Google検索結果のGoogleブックマーク ラベル表示は検索時間節約術に!?
- 次の記事: ログイン不要の音声会話もできる同時参加型ホワイトボード
- ジャンル: Picasa, スライドショー, 画像共有, 視覚化