“鉛筆の芯で印刷できるプリンター【ペンシル プリンター】”へのコメント3 つ
どら: 2010-02-28 02:40
え、これってジョークというかコンセプトじゃないんですか?
リアルで存在する製品なんですか?
ハナ: 2011-03-21 09:08
このプリンターを購入したいのですが、
いろいろ検索してみましたが、
販売しているサイトがみつかりませんでした。日本で販売されているのでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。sigeo: 2011-04-03 15:50
ハナさんこんにちは。
言葉足らずですみません。このプリンターは、まだコンセプトの段階で、商品化はされていないのです。
でも、エコを重視する世の中の流れにもマッチしますので、もしかしたら近々商品化されるのではないでしょうか。もしも情報がございましたらシェアさせていただきますね。
↑鉛筆の芯をインクにして印刷できるプリンター、【ペンシル プリンター】。メーカーは儲からないかもしれませんが、非常にエコかつ経済的な効果を期待出来そうです。
↑電源を入れて鉛筆をプリンターに差し、印刷すると、データが鉛筆の芯でプリントされます。
↑インクジェットやレーザープリンターでは、捨てるしかなかった使用済みの紙、それが鉛筆で書かれているため、再利用することもできます。