GmailをChrome拡張機能やスマートフォンアプリ、Firefoxのアドオンなどを駆使して効率化。Gmail Labsなどの新機能も速攻レビュー。

Gmailの使い方

Gmailのアカウント作成方法から基本的な使い方、そしてメールの枠を超えた仕事効率化のヒントやツールの紹介をしています。

スポンサードリンク

Gmail の新着記事

Gmailと言えば、仕事でOutlook Express(アウトルックエクスプレス)を利用していた私をスパムメールから開放してくれただけでなく、スレッド表示によってかなりの効率化を実現してくれたものです。その圧倒的なディスク容量と共に、使い勝手の良さから仕事でも使うという人も増えてきているのではな» 詳細を見る
Faviconの色が変わることで、アプリのステータスが分かる。これっていろいろなものに応用できてしまいそうですね。今回はGmailのステータスをFaviconの変化で知らせる方法のご紹介です。 GmailのステータスをFaviconでお知らせ あなたのFirefoxにGreasemonke» 詳細を見る
WindowsやGoogleガジェット、Yahoo!ウィジェットだと、どうしてもそれぞれのサービスに偏りがちな設計になっていますが、今回ご紹介する「digsby」は、前述のアカウントはもちろん、Gmailアカウントを複数使い分けている人にもとても便利になっています。もうブラウザのアドオンに頼る必要» 詳細を見る
 Gmail、とても使えます。なんといってもスパムメールをすべて排除できるのが素晴らしい。この素晴らしさに感動して以来、ローカルのメーラーは一切使わなくなりました。  話は変わって、以前Gmailの巨大なアート広告ができるまでというロシアでのプロモーションをご紹介したのですが、またロシアでGmai» 詳細を見る
今回ご紹介するのは、Gmailの本文を開いたとき、右側に表示される広告スペースを排除してしまうGreasemonkeyスクリプト。Google Appsにも対応しているそうです。 GmailとGoogleAppsをすっきりさせるGmail Sidebar Remover あなたのFirefox» 詳細を見る
Gmailでメール送信する際に、「なぜ送信先一覧がないの?」と思ったことはありませんか?今回はそんな問題をサラっと解決してくれるGreasemonkeyをご紹介します。 Gmailでメール送信する際に当然の処置をしてくれるGreasemonkey あなたのFirefoxにGreasemonke» 詳細を見る
Google Operating Systemのエントリによると、Gmailに言語を制限して検索する機能が隠されていたそうです。 Gmailの言語制限検索 ↑このように”Lang:en”と検索すると、英語のメールのみを検索するようになります。ちなみに日本語の場合は”Lang:ja”です。 » 詳細を見る