レノボのタブレット型ネットブック Idea Pad S10-3t を使い倒してみる
先日、サイバーバズの商品体験イベントに参加させていただき、レノボのネットブック、Idea Pad の新しいモデル S10-3t を使わせていただくことになりました。
レノボのIdea Padは、以前にs10-eもモニターしており、その時の個人的なブランドの印象としては、Think pad のような定番アイテムというものでした。
しかし、今回の Idea Pad は、いままでのレノボ製品にはない「おもしろさ」を感じたというのが私の受けた印象です。
私が気になった Idea Pad S10-3t の機能
個人的に、技術的なことはあまり詳しくないので、おもしろいなと感じた機能に絞ってご紹介します。
- 縦横を切り替えられるタブレット画面
- クパァで拡大縮小、回転できるマルチタッチ機能
- 手書きメモや付箋でサクっとデジタルメモ
- イヤホンで聞くとダイナミックな5.1ch サラウンドに
- 衝撃を受けるときにHDDをストップ
- 顔認証でログイン
10.1型マルチタッチ対応ディスプレイ
ネットブックだけにブラウジング中心なので、ファーストビューでどの程度表示されるのかというのが以下の画像。
↑Chromeで開いた画面をキャプチャしたものです。縦スクロールは画面を指でサッとはじく感じでOK。
縦横を切り替えられるタブレット画面
↑まるで今年どこかのメーカーから出てくる商品を意識しているかのようなタブレット機能。ネットブックとしてこういった機能が付いているのは、すごく自然に感じました。
仕事では、セミナーの動画配信をする際に、Uストリームの配信状況をタブレットモードで確認しながら調整するという使い方にも役立っています。
今後の課題としては、画面の端をクリックしづらいことと、Google Chromeのようにタブを閉じる×ボタンが小さいときにどうすりゃ閉じやすくなるのか、と言った点でしょうか。
クパァで拡大縮小、回転できるマルチタッチ機能
↑スマートフォンもMacユーザーではない私にとって、この機能を使えるのはとても嬉しかったw
手書きメモや付箋でサクっとデジタルメモ
↑やっぱりタブレットは手書きメモも取れるのが良いですね。プリインストールされている「レノボナチュラルタッチ」で、音声や動画メモをとることもできます。
イヤホンで聞くとダイナミックな5.1ch サラウンドに
↑どんなイヤホンでも、5.1chサラウンドを楽しめてしまうのも、S10-3t の特徴。通勤中HT-03Aをミージックプレイヤーとしても使っている自分としては、仕事中の音楽が楽しくて仕方ないですw
ちなみに、S10-3t が変な方向を向いているのは、私のイヤホンが iPod nano 純正で短いため、届かないからです。。。
衝撃を受けるときにHDDをストップ
↑ネットブックで一番不安なのが、落としたり衝撃を与えたときにHDDが壊れてしまうこと。感度を調節することも可能で、他のパーツが破損しても、HDDだけは守ることを重視したものになっているそうです。
顔認証でログイン
↑これはおもしろいセキュリティ機能です。どうやら目の位置などで判別しているようなのですが、顔をカメラに向けるだけでログオンできるのは便利。
ちなみにマスクをしているとログオンできないのでご注意をw
さいごに
今回使い倒しはじめて、おもしろくて仕方なく、先週木・金のブログ記事をアップし忘れてしまいましたw とはいえ、やはり今後改善して欲しい点もありました。
それを幾つか挙げると、
- 画面端の方をタッチしても反応しづらいので、タブの閉じるボタンなどについて、ブラウザ開発側も含めて考えてほしい
- 画面サイズがもっと大きいモデルでも同じ機能をつけて欲しい
- バッテリーが何気に重く、普段ネットブックを持たない人が持つと、少し辛い
といったところです。
しかし、追加・改善される機能が、よりユーザー目線になっていて、「使わない機能」ではないことも注目すべき点です。
当日、担当者のかたによるプレゼンもあったのですが、そこから受ける印象としても、いままでとは違った方向性を見出そうとしているなというものを感じさせ、今後ネットブックをはじめ、ラインナップを増やしていくともおっしゃられていました。
正直な話、私のPC購入プロセスの中で、レノボはいままで検討には入らないブランドだったのですが、今回のIdea Pad s10-3t を利用したことで、外せないおもしろさを感じさせるように変化したように思います。
ぜひ、そのおもしろさを一度手にとってお試しいただいてはいかがでしょうか。
レノボ「ideaPad」詳細はこちら
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
- 前の記事: 交差点の事故を防げそうな警告システムのコンセプト「AISA」
- 次の記事: ブロガーが Idea Pad S10-3t を2週間使い倒した
- ジャンル: ネットブック, レビュー