Google画像検索の結果をスライドショーで表示できるサービス。

Googleの画像検索結果をスライドショーにできる「Google Image Slideshow」

2011-02-14 | Sigeo | 1件 | カテゴリ WEBツール・サービス

Google画像検索結果をスライドショーにする

Googleの画像検索は、いままでにさまざまな機能改善をおこない、画像を探すのにとても便利なものになってきていますよね。

そんなGoogle画像検索を、スライドショーにしてしまうのが、今回ご紹介するサービスです。

Google画像検索結果をスライドショーにする「Google Image Slideshow」

Google Image Slideshow」は、Google画像検索の結果をスライドショーで表示するサービス。

Google画像検索のオプションに付与されている絞り込み機能も使えるようになっていて、PCのスクリーンセーバーにも使えそうなものになっています。

キーワードで検索してスライドショーを再生

キーワードで指定
↑キーワードを指定するだけ。もちろん日本語も利用可能。

スライドショー開始
↑エンターキーを押して検索すると、すぐにスライドショーが再生されます。

コントローラー
↑スライドショーにはコントローラーも付いていて、画像の切替速度の調整などがおこなえます。

スライドの終了
↑スライドショーを終了させるには、一番右上にあるボタンを押します。

全画面表示にすればスクリーンセーバーに

フルスクリーン
↑「F11」キーを押して、スライドショーをフルスクリーン表示にすれば、即席のスクリーンセーバーにもなります。全画面表示から元に戻したいときはもう一度F11キーを押します。

元画像をダイレクトに開ける

元画像
↑右上にある二つのボタンのうちの左側を押すと、スライドショーに表示されている画像の元画像を開くことができます。

検索オプションも利用可能

検索オプション
↑キーワード設定画面(最初の画面)で、「Advanced」タブを開くと、Google画像検索で使える各種検索オプションを設定することができます。ここで色合いや画像の大きさ、種類を設定しておけば、よりスクリーンセーバーっぽくなりそうですね。

「Restrict to website」で、例えば「flickr.com」と指定すると、「Flickrの画像だけを表示させる」といったことも可能です。これは万能。

興味のある方はGoogle Image Slideshowへどうぞ。

Googleの画像検索結果だけでなく、FlickrやPicasaなどの画像共有サイトや特定サイトを指定してスライドショーを再生できてしまうのが、Googleのすごさを感じさせますね。

自分のサイトを指定してスライドショーを見ていたら、なぜこんな画像を掲載したのか分からないものがたくさん出てきましたw

Via:delicious

スポンサードリンク

この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

“Googleの画像検索結果をスライドショーにできる「Google Image Slideshow」”へのコメント1つ

  • Eelke Spaak: 2013-02-04 19:47

    I am the webmaster of Google Image Slideshow, and would like to let everyone know that I moved the website to http://theslideshow.net/ . Perhaps the owners of this website would like to update the link URL? Many thanks!

    (Apologies for not speaking Japanese…)


コメントする