Author Archive

ポテトチップスの袋をクリップなしで密封する方法
器用に袋を密封してます。 ちょっとパパラッチのスキンがうざかったかも。。。 こういったノウハウ系の動画をプロモーションに使うのもおもしろい効果を出してくれるかもしれませんね。 一応ノーマルの動画も↓ ポイントは、顧客の問題を解決する「ソリューション」の先にある、潜在顧客を買う気にさせる提» 詳細を見る
どんな本よりもわかりやすい、マーケティング・広告・広報・ブランディングの違い
英語ですが、非常にわかりやすかったので紹介します。 マーケティング・広告・広報・ブランディングの違い 身近な例を取り上げていて、どんな本よりもわかりやすい違いの説明。 こんな角度から説明するとわかりやすいんだなと、再認識させられた図解でした。 Ads of the World http://» 詳細を見る
いったい何円?Googleでドルを円換算する動画マニュアル
ニュースサイトなどで、必ず23億ドルで買収などと、ドル表記してあることが多々あると思う。 いったい何円なんだとフラストレーションを貯めることなく解決してくれるのがGoogleだ。 Googleでドルを円に換算 フレーム表示できるブラウザでご覧ください 1億8000万ドルと検索しても出てこないフ» 詳細を見る
平成18年、インターネット利用状況-マーケティングリサーチ
総務省調べ 平成18年の最新インターネット利用状況が発表されていました。 (1) インターネット利用率 (個人、企業及び事業所) インターネットの個人利用率は75.7%となり、若干上昇した。企業利用率は98.8%、事業 所利用率は85.6%と、ほぼ横ばいの状態が継続。 ここらへんは特に変わ» 詳細を見る
どこまでも追いかける行動リターゲティング広告
サイバーエージェントは5月29日、ウェブサイトを訪れたけれども成約に至らなかった見込み客に対して再びアプローチできる広告ツール「MicroAd Retargeting(マイクロアド リターゲティング)」の提供を開始する。CNETより アドセンスのサイバー版、MicroAdでも行動リターゲティングを» 詳細を見る
町おこしにも効く!?日本人専用 チリの首都サンティアゴ地下鉄マップ
日本人観光客向けに作られたGoogle Mapとのマッシュアップサービス、チリの首都サンティアゴの地下鉄マップです。 チリの首都サンティアゴの地下鉄マップ このアイテムは iframe 対応のブラウザで見てください サンディアゴのみどころがいろいろと掲載されており、事前に移動手段と共にチェック» 詳細を見る
YouTubeの表示をいろいろなスキンでアレンジできるサービス
本サービスは、2012年にサービスを終了してしまいました。YouTube動画のプレイヤーをカスタマイズできるサービスにはアクセス解析機能付きのYouTubeプレイヤーをサイトに設置できる「Tubesnack」のようなものもございます。 以前にGoogle Earthの傘の記事を書いてたときに、» 詳細を見る
レゴで作ったスターウォーズいろいろ
レゴってほんとにバカにできないリアルさを出してくれます。 ここまであるのかってくらいのスターウォーズアイテムがいっぱい。 童心に返らせてくれるひと時になりそう。 LEGOシリーズ、いろいろ見つけました。 なんだか見てるだけでわくわくしてくる。 プロモーションって、こういった角度から» 詳細を見る
いろんな顔のダースベイダー
アメリカ、ロサンゼルスで、スターウォーズフェスタが行われ、アーティストたちによるダーズベイダーの展示会が行われたとか。 ピエロなダースベイダー こんなのありなの?・・・(;´Д`)ウウッ… アーミー風ダースベイダー もはやダースベイダーでは。。。 Episode 4プロローグにあったSO» 詳細を見る
見えすぎGoogle Earth 道ゆく馬車を捕捉!?
Google Earthで馬車が発見された。場所はアメリカ、インディアナポリス。 ほんと見えすぎだし、発見する人もすごい。。。 Google Earthで馬車が発見される ここではひとつだけ写っていますが、他にもたくさん発見されているのです。 馬車のアジト? アジトの近くで発見された馬車» 詳細を見る
アンジェリーナ・ジョリーのgeocodeらしきTatooの謎
これはアンジェリーナ・ジョリーが彫ったTatoo。 良く見るとgeocodeが刻まれている。いったい何なのだろうか、アメリカのコミュニティでも話題になっているこの一件、Google Earthで確認してみた。 実はこのgeocode、アンジェリーナ・ジョリーが生んだ4人の子供がどこで生まれたか» 詳細を見る
素早くRSSアイコンのタグを生成してくれるサービス
Quick RSS Links いたってシンプル、しかし画像をダウンロードする手間も、アップロードする手間も省けるRSSリンク作成サービスです。 Subscribe 作れるRSSフィードのアイコンは上記の2つ。 RSSアイコンタグ作成手順 フォームにRSSフィードのURLを入力し、フォ» 詳細を見る
Google MapとFlicker画像検索のマッシュアップを自分でやってみる
サンプルがあったので、ちょいと拝借してマッシュアップをしてみました。 画像の数は多くないけど、それなりにおもしろい? Google MapでFlicker画像検索 全画面表示 サンプルの東京タワーでの検索結果、いろいろな場所からの東京タワーのショットを見ることができる。FlickerとGoo» 詳細を見る
WEB2.0風YouTubeアイコン付ボタンが作れるサービス
YouTubeやFeedBurner,Technoratiなどのアイコンをつけられる、おもろいWEB2.0風アイコン作成サービスを発見しました。 使えそうなので忘れないように紹介しておきます。 ボタンサンプル一覧 お決まりのツヤツヤに、立体的なおなじみサービスのアイコン付。 なかなかおいしそ» 詳細を見る
前輪だけで車を走らせるとこうなる!
世の中には無茶をする人がいるものです。。。 前輪だけで走る車 FFならまっぷたつにしても走るもんなんですねww こんな発想なかったな。 、、、火花散らしまくってる、普通に危ないでしょ。。。» 詳細を見る