個人の職歴や制作実績、プロジェクトの履歴を個人プロフィールサイトへカンタンに反映できるポートフォリオ作成サービス。

GithubやApp store、ウェブサイトのURLから開発者のポートフォリオを楽に作成できる「DevPort 」

2015-05-25 | Sigeo | 0 | カテゴリ WEBツール・サービス

DevPort

開発者が自分のポートフォリオを作成する際に悩みがちなのが、デザインや制作実績の見せ方だったりしますよね。

あるいは、就活をしている学生も、いまでは自分自身のプロフィールページを作成して企業に売り込んでいくなんてケースも考えられると思います。そういったシーンで手軽にこれまでやってきたことをまとめられるのが、今回ご紹介するサービスです。

別サイトから制作実績をインポートしてポートフォリオを作れる「DevPort 」

DevPort」は、開発者のためのポートフォリオ作成サービス。ここに手間をかけたくないフロントエンジニアにもオススメかも。

Githubアカウントでログインでき、Github、App Store、Google Play、あるいはWEBサイトのURLから自分の制作実績を簡単にインポートできるようになっています。

GithubとTwitterからプロフィールをインポート

個人のプロフィールをインポート

個人のプロフィールをインポート

個人のプロフィールは、GithubかTwitterと連携することで情報をインポートしてくれます。

Markdown と HTML に対応した追加プロフィール編集画面

Markdown と HTML に対応した追加プロフィール編集画面

また、追加プロフィールの編集画面も、Markdown と HTML に対応しているので、ちょっとしたレイアウトもしやすくなっています。ちなみに上記のサンプルはGoogle+のプロフィールをコピペして改行しただけのもの。

ウェブサイトやApp Store、Google Play、Githubなどから実績をインポート

WEBサイトの実績ページサンプル

WEBサイトの実績ページサンプル

このプロジェクトのインポートがとても便利です。たとえばWEBサイトでも、URLを入力するだけで、サイトのキャプチャや紹介文、紹介ページまで生成してくれます。

リンクを入力して、表示する画像を選んでプレビューするだけで完了

リンクを入力して、表示する画像を選んでプレビューするだけで完了

アプリの制作実績ページサンプル

アプリの制作実績ページサンプル

たとえばアプリの実績ページであれば、Foursquare • Alexsander Akersのページのようにページが生成されます。

各種サービスからインポート可能

各種サービスからインポート可能

Github、App store、Google Playからのインポートの他、画像をインポートして作成することも、空白の状態から作成することも可能になっています。

デザインはテンプレートから選ぶだけ

12種類から選べるデザインテンプレート

12種類から選べるデザインテンプレート

本当にテンプレートから選ぶだけで、綺麗なレイアウト、デザインが実現できてしまいます。この点、時間をかけずにできてしまうのが嬉しいですね。

サイトの公開はリアルタイム

更新をかけるとリアルタイムに反映

更新をかけるとリアルタイムに反映

内容を編集してSaveボタンを押すと、リアルタイムに公開ページが更新されます。ちなみにデフォルトのドメインは、サインアップ時に決めることができ、Githubアカウントでログインする場合は、特に設定しなければユーザー名がサブドメインのホスト名になります。もちろん、あとから編集することも可能です。

その他にも、CNAMEで独自ドメインも使用可能、テーマのカスタマイズもできるうえにAPIも提供しているようです。詳しくはExtra Features – DevPortをご覧ください。

興味があるかたはDevPortへどうぞ。

スポンサードリンク

この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする