今回のテーマは実用性が高い!?Gmailに追加された5つの新しいテーマ
![5themes Gmailの新しいテーマ](/images/2010/11/5themes.jpg)
しばらくぶりではないでしょうか、2008年に正式リリースされ、2009年には自由に色を変更できるようになったGmail(ジーメール)に、新たに5つのテーマが追加されました。
Gmailに新たな5つのテーマが追加された
今回追加された5つのテーマは以下のとおりです。個人的にうけた印象もコメントしておきました。
マーカー
↑蛍光ペンで塗りたくったようなメニュー部分と、手書き風なところがかわいいテーマ。色違いもあるとおもしろいですね。
![marker-all marker](/images/2010/11/marker-all.jpg)
「マーカー」の全体像
ツリー トップ
↑一昔前の”ホームページ”といった風なデザインですが、仕事で疲れた目には優しそうです。
![tree_tops-all ツリー トップ](/images/2010/11/tree_tops-all.jpg)
「ツリー トップ」の全体像
Android(アンドロイド)
↑この手のテーマにしては、シンプルでうるさくないデザイン。アンドロイドユーザーならば使うべし!?
![android-all android](/images/2010/11/android-all.jpg)
「アンドロイド」の全体像
ベーシック ホワイトとベーシック ブラック
↑ベーシックな白と黒ふたつのテーマ。いずれも目線を止める横線や枠が消されていて、非常にシンプルです。
![basic-white ベーシックホワイト](/images/2010/11/basic-white.png)
「ベーシックホワイト」の全体像
![basic-black ベーシックブラック](/images/2010/11/basic-black.jpg)
「ベーシックブラック」の全体像
早速テーマを試してみたい方は設定 – テーマ – Gmailへどうぞ。
今回はかなり実用性の高いテーマが追加されましたね。私もこれを機会に、久々にテーマを変えることになりました。
- メールの超プロが教えるGmail仕事術
- 価格:¥ 1,575
- 平均評価:4.5
- 納期:在庫あり。
- Amazon で詳細を見る by iPhoneで会社を活性化
スポンサードリンク
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
- 前の記事: Gmailのメールチェックが速くなる「次のスレッドを自動表示」機能
- 次の記事: Gmailに一斉配信メールや通知メールを自動分類する新機能「スマートラベル」が実装された
- ジャンル: Gmailの使い方