Google Drawings(図形描画機能)にテンプレート集登場

Google ドキュメントの図形描画機能(Google Drawings)は、即座に図解して共有したいときなどにとても役立つツールです。
その機能に、さらに図解を楽にしてくれる、便利なテンプレート集が加わりました。

Google ドキュメントの図形描画機能(Google Drawings)は、即座に図解して共有したいときなどにとても役立つツールです。
その機能に、さらに図解を楽にしてくれる、便利なテンプレート集が加わりました。

何らかのサイトを制作しようといったとき、構想を練ったり、ナビゲーションを考えたりするのにカンタンにできるのであれば、リアルに再現できた方がイメージがわきやすいですよね。
これまでにも、WEBサイトの構成図を作成できるソフトなどをご紹介しましたが、さらに手軽に作ることができるものをご紹介します。

前回に続き「フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010」に参加しフィリップスより商品提供していただきました。今回のレビューは極小のイヤーピースを付属するシンプル&カラフルなインイヤーヘッドフォン「SHE3680」です。
「価格のわりに、ダイナミックな音で聴くことができる。」
これが私のSHE3680に対する印象です。それでは早速レビューしてみます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
