最近インターフェースが新しくなり、わかりやすくなったと言う意見も多いGoogle Analyticsですが、さらにそれを上回るインターフェースだ

便利ツール 関連の記事

Google Analyticsよりも直感的なインターフェースのアクセス解析ツール
最近インターフェースが新しくなり、わかりやすくなったと言う意見も多いGoogle Analyticsですが、さらにそれを上回るインターフェースだと口コミが広がっているアクセス解析ツールがありました。 無料なのは一日1000PVまでという制約はありますが、直感的なインターフェースは試してみる価値あ» 詳細を見る
家の間取図を作成してブログに貼れるオンラインフリーソフト『floor planer』
3Dで家のイメージを作れるフリーソフトもありますが、『floor planer』は家の間取図をブログやサイトへ簡単に貼ることが出来るというので早速試してみました。 襖はどうする?畳がないよ、とか、壁の概念っていったい何よ?って考えながら間取図を作るのもなかなかおつなものです。 『floor» 詳細を見る
動画のサムネイル表示がすごくクールな動画・画像キャプチャソフト
先日企画書をアップロードできるScreencast.comをご紹介しましたが、そのサービスに連動して、動画・画像をキャプチャしてアップロードできるすごいツールがあったのでご紹介します。 Jingでの動画・画像キャプチャー どちらも簡単な操作でキャプチャすることが出来ます。画像キャ» 詳細を見る
企画書をアップロードしてブログやサイトで共有できるサイトをまとめて比較
先日、パワーポイントやPDFをスライドショーに出来るSlideShareをご紹介しましたが、同様のサービスを比較できるようまとめてみました。 ポッドキャスティングを手軽に行いたい人にはかなり使えそう。 共有されたスライドから企画書作成時のヒントも得られそうです。 企画書共有サイト比較 Sl» 詳細を見る
YouTubeに最適な動画をサクッとキャプチャーできるフリーソフト"Free Screen Recorder"
動画をキャプチャ出来るフリーソフトはいくつかありますが、この動画キャプチャフリーソフトはなかなかシンプルで使いやすくなっています。 YouTubeに最適な動画をキャプチャするチュートリアル Free Screen Recorder でキャプチャした動画 ↑ホントにサクサク済みま» 詳細を見る
IEの「ソースの表示」で開くテキストエディタを指定する超シンプルなフリーツール
IEでサイトのソースを表示する際、デフォルトのエディタが文字コードに対応していないため、文字化けすることがあります。表示するエディタを簡単に変更できる軽いフリーソフトがあったので備忘録的に書いておきます。 「ソースを表示」するテキストエディタの設定は、レジストリの設定で行うことも出来ますが、» 詳細を見る
ウェブ上で動画を編集、変換できるオンラインフリーソフト”cellsea”
WEB上で動画を編集、ファイル形式の変換をできるフリーソフト”cellsea”。 日産New GTR プロト これはYouTubeから拝借して来たNew GTRのプロモ。 動画のタイトルや、ファイル形式、画面サイズを変更し、ブログやサイトに貼り付けることができます。どうやらiPhone» 詳細を見る
Google AJAX Search APIにイメージ検索が追加されたので早速試す
Ajax Searchに新しい機能が追加されたら、とりあえず試しておけっていう信条から、さっそく試してみました。 せっかくなので、グーグルアースにちなんで”Blues Brothers”を検索。 Google AJAX Searchはサクサク検索できるのが気持ちいいですね。 Ajaxってな» 詳細を見る
”Slide Share”PPTやPDFをブログに貼り付けられるスライドショー
これはアイデア次第でいろいろなものをスライドショーにできるかもしれません。すでに紹介されている方もいらっしゃるようですが、興味深かったのでご紹介します。 スライドショーサンプル これはすごく気に入ったスライドショー。 ちなみに私もアップしてみました。 オーバーチュア新スポ» 詳細を見る
ブログのアクセス解析結果を情報開示できる「sitemeter」
ブログのアクセス解析を情報開示できる? 逆を返せば他人のサイトを調査することができると言うわけです。なんだか危険なにおい。。。 敢えてどのサイトとは言いませんが、某人気ブログでこんなアイコンを発見! 飛び先のURLを見て、もしやと思いクリックしたら、案の定、ある程度詳細なアクセス解析結果が出» 詳細を見る
うっかりゴミ箱からも消してしまったファイルデータを復元するフリーソフト
いらないと思ってゴミ箱に入れておき、PCが重いからゴミ箱の中身も消してから必要になるファイルって結構あると思います。それを復元するいいファイルデータ復元ソフトがありました。 Undelete Plus スタートアップガイド ソフトのダウンロードは、Undelete Plus 2.9 - 1.06» 詳細を見る
【追加情報】サイトの読み込み時間を可視化してくれるウェブマスターツール
先日、サイトのファイル サイズを可視化してくれるウェブマスターツールをご紹介したばかりですが、追加情報があったので紹介します。 ご紹介するのはsite24x7というサービス。 このツールのすごいところは、一日を通して、読み込み時間を計測してくれるところです。 悲しいことに、私のサイトは、今日» 詳細を見る
サイトのファイル サイズを可視化してくれるウェブマスターツール
ウェブマスターとしては、HTMLファイルのサイズは気にしなければならない点のひとつ。pingdomは、HTMLだけでなく、画像、CSS, JavaScripts, RSS, Flash、iframeをチェックしてくれます。 グラフで可視化されているので、非常にわかりやすく、問題があるファイル» 詳細を見る
10秒以内でFlickrのストリートビュー画像をスライドショーにできるサービス
Flickrをスライドショーにしてブログに貼り付けるサービスはいろいろ出ていますが、既知のものよりかんたんなものがあったのでご紹介。 このサービスは「SlideFlickr」 非常にシンプルなサービス。 表示させたい画像のFlickrグループ名、ユーザー名やそのURLを貼り付けてボタンを押» 詳細を見る
超図解!?世界各国の平均寿命、人口増加率の変遷を視覚化した「Gapminder」
これはすごい図解の例です。世界各国の平均寿命1975年から2004年までの変遷を、わかりやすく感じ取ることができます。 バブルチャートが年数を追うごとに、どんどん変化して行きます。 縦軸が平均寿命、横軸が人口数になっていますね。 Gapminder体感動画 マップモードで見れば、各国の人» 詳細を見る