Google検索結果にある「緑のURL」をリンクにしてくれるGreasemonkey
これはなかなかなアイデア。もしかして、このURLってそもそもリンクであるべきだったんじゃないかと思わせてくれるようなGreasemonkeyです。
Google検索結果の「緑のURL」をリンクに
あなたのFirefoxにGreasemonkeyをインストールしていることが前提です。
これはGoogleのSERPユーザビリティの担当者も「してやられた。」と感じるのでは?特にGoogle初心者にとっても優しい機能なように感じられます。
通常リンクになっていない緑のURLをリンクにしてしまっている。
そしてそれだけじゃないのがこのGreasemonkey。なんと検索結果に表示されているページの階層がトップディレクトリよりも深い場合、URLが「トップページ」、「カテゴリページ」、「エントリページ」へのリンクに分かれるんです。
リンクが分かれる証拠動画
↑URlが分割されて、各ページへ一発で行けるようになります。調べモノをする際に、似たようなジャンルの一覧を見たいというニーズにも応えてくれます。
見事に3つに分かれたエントリのURL。
試してみたい方はLinkify Google Search Resultsのページを開いて右側にある黒い「Install this script」のボタンを押してインストールしてください。
これはGoogleの担当者が見たら即刻行動に移すのではないでしょうか。いろいろな意味で人に優しい機能ですよね。作った人は素晴らしい。
Linkify Google Search Results – Userscripts.org
スポンサードリンク
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
- 前の記事: Google Analyticsでバイラル効果を測りやすくしてくれるGreasemonkey
- 次の記事: Googleが ”html form” の送信で現われるページのインデックスを試験的に開始
- ジャンル: Firefox, Google 全般, Greasemonkey, SERP