
先日、Gmailをオフラインで使えるGoogle Chromeの新機能が公開されました。(Google Japan Blog: Gmail、Google カレンダー、Google ドキュメントをオフラインでも)
今回リリースされたWEBアプリはGmailのみで、今後GoogleドキュメントやカレンダーのWEBアプリも順次リリースするとのこと。
早速その新機能を使えるWEBアプリ「オフラインGoogle Mail」を使ってみました。
続きを読む »

QRコードといえば、一般的にリーダーで読み取るとサイトが開いたり、テキストのメッセージが開くものですよね。
しかし今回ご紹介するのは、Wi-Fiの接続や電話番号、Googleマップの位置情報などもカンタンにQRコードへ変換できてしまうサービスです。
続きを読む »

ページ上に設置されたGoogleのプラス1ボタンを訪問者が押すと、そのページがGoogleのソーシャルメディアであるGoogle+に投稿されます。(リリース記事英文)
Google+にページが投稿されると、Google+でつながっているフレンドの検索結果に変化が起きます。
Google+はまだベータ版のサービスで、招待制となっているため、現段階では底まで大きなインパクトはありませんが、この「フレンドの検索結果に変化が起きる」ところがポイントになります。
続きを読む »