Gmailをオフラインで使えるようにするChrome WEBアプリ「オフラインGoogle Mail」

2011-09-02 | 0 | Posted in Gmailの使い方, Google Chrome

先日、Gmailをオフラインで使えるGoogle Chromeの新機能が公開されました。(Google Japan Blog: Gmail、Google カレンダー、Google ドキュメントをオフラインでも

今回リリースされたWEBアプリはGmailのみで、今後GoogleドキュメントやカレンダーのWEBアプリも順次リリースするとのこと。

早速その新機能を使えるWEBアプリ「オフラインGoogle Mail」を使ってみました。

続きを読む »

QRコード作成をURLだけでなくWi-Fi接続や電話番号、Googleマップの位置でもカンタンにできる「Qrals」

2011-09-01 | 0 | Posted in WEBツール・サービス

QRコードといえば、一般的にリーダーで読み取るとサイトが開いたり、テキストのメッセージが開くものですよね。

しかし今回ご紹介するのは、Wi-Fiの接続や電話番号、Googleマップの位置情報などもカンタンにQRコードへ変換できてしまうサービスです。

続きを読む »

「ECサイトにもGoogleプラス1ボタンを」Googleが言うから余計に気になる

ページ上に設置されたGoogleのプラス1ボタンを訪問者が押すと、そのページがGoogleのソーシャルメディアであるGoogle+に投稿されます。(リリース記事英文)

Google+にページが投稿されると、Google+でつながっているフレンドの検索結果に変化が起きます。

Google+はまだベータ版のサービスで、招待制となっているため、現段階では底まで大きなインパクトはありませんが、この「フレンドの検索結果に変化が起きる」ところがポイントになります。

続きを読む »

エクセルっぽいからバレずにFacebookできる「HardlyworkIn」
エクセルっぽいからバレずにFacebookできる「HardlyworkIn」
いくら仕事が忙しいからといって、たまには息抜きせねば集中力も持たないというもの。サボり過ぎは決してお勧めしませんが、一息付けばリフレッシュできて生産性が上がることも多々あります。 そこで今回は、さもエクセルを操作しているように見せかけて、Facebookのニュースフィードを閲覧できるサ» 詳細を見る
SESサンフランシスコに参加して感じたこれからのSEO
SESサンフランシスコに参加して感じたこれからのSEO
8月16日から18日の3日間、サンフランシスコで開催されたSearch Engine Strategies(SES)に参加してまいりました。 普段、WEBマーケティングブログと名乗りながら、それらしきことを書いておりませんが、今回はこれからのSEOについて感じたことを3つのポイントに焦点を当て» 詳細を見る
今後1001日間でおこなう101のToDoを管理する「DayZeroProject」
今後1001日間でおこなう101のToDoを管理する「DayZeroProject」
せっかくの人生、なにもしないで終わるのはもったいない。少しでも多くのことにトライして、悔いのないように日々を生きていきたいものです。 ただ、そうはいってもなかなか行動にうつせないのが人間。弱さを補完するには何か手助けしてくれるものがなくてはなりません。 そんな自分を管理してくれるツー» 詳細を見る
Googleスプレッドシートのグラフ コピー機能が意外と便利
Googleスプレッドシートのグラフ コピー機能が意外と便利
Googleスプレッドシートには、さまざまなバリエーションのグラフを簡単に作れる機能がついています。 そのバリエーションの豊富さゆえに、Googleスプレッドシートにデータを入れ、グラフを作成し、出来上がったグラフをキャプチャしてワードなどへ貼りつけている人も多いのではないでしょうか。 » 詳細を見る
オフラインでも使えるブラウザベースのマインドマップ「Mind maps」
オフラインでも使えるブラウザベースのマインドマップ「Mind maps」
一昔前までは、マインドマップを作るソフトといえばFreemindかMindmanagerかという選択肢が主流だったかと思います。 それがいまでは、あらゆるフリーミアムのソフトが現れ、オンラインでマインドマップを作れるのは当たり前になっていますよね。 さらに今回ご紹介するのは、オフラインでも編» 詳細を見る
Googleドキュメントのショートカットキー(ファイル一覧用)が新しいデザインで便利になった
Googleドキュメントのショートカットキー(ファイル一覧用)が新しいデザインで便利になった
デザインがすっきりして、インターフェースがだいぶ見やすくなったGoogleドキュメントですが、良くなったのはインターフェースだけではなく、ショートカットキー(キーボードショートカット)を使った操作性の大幅な向上でもあります。 そこで今回は、Googleドキュメントの新しいデザインで使え» 詳細を見る
専用ページからドラッグ&ドロップでGoogleドキュメントにファイル転送できる「GoFileDrop」
専用ページからドラッグ&ドロップでGoogleドキュメントにファイル転送できる「GoFileDrop」
クライアントや仕事のパートナーから書類や素材を受け取るとき、巷のファイル転送サービスを使ってもらうとなるとお互いに手間がかかってしまうことが多いですよね。 そのような場合、相手のやりやすい方法でおこなうのがベスト。今回はGoogleドキュメントを使った、相手がGoogleアカウントを持っていな» 詳細を見る
Google+風アイコンジェネレーター「g+ Avatar Maker」
Google+風アイコンジェネレーター「g+ Avatar Maker」
Google+が広まりつつある中、TwitterやFacebook同様に、Google+風のアイコンを作れるサービスが出始めていますよね。 今回は、シンプルにGoogle+風なアイコンを作れるサービスのご紹介です。 Google+風なアイコンを作れる「g+ Avatar Maker」 「g» 詳細を見る
アクセス解析機能付きのGoogle+プロフィール用短縮URLサービス「Plusya.com」
アクセス解析機能付きのGoogle+プロフィール用短縮URLサービス「Plusya.com」
正直この手の短縮URLは、Bit.lyでまとめてしまっても良いもの。わざわざ他のサービスを使うことなんてないかもしれません。 しかし、逆にGoogle+のプロフィールだけに絞り、どの国からどのくらい、そしてどのサイトから見られたのかを確認できるのもひとつの利点となるかも。 そこで今回は、Go» 詳細を見る
デスクトップを最大10個まで切り替えられる「MultiTabber」(Winのみ)
デスクトップを最大10個まで切り替えられる「MultiTabber」(Winのみ)
PCのおなじ画面上にさまざまなものが開いていると気が散ってしまうもの。マルチタスクのやりすぎはかえって非効率です。かといって、ON/OFFの切り替え、あるいは他のプロジェクトにすぐさま作業を移したいということもあるかと。 そこで今回は、Windowsのデスクトップを切り替えることができるフリー» 詳細を見る
Gmailに「あとで見る」スヌーズ機能を追加するApps Script「Gmail Snooze」
Gmailに「あとで見る」スヌーズ機能を追加するApps Script「Gmail Snooze」
GmailのInboxを空っぽにするのがベストと言います。Inboxを空にするため、着信を確認したメールをあとで見るためにスターを付けて管理する方法もあります。しかしこの方法では、「いつそのメールを見るべきなのか」を指定することは難しいですよね。 そのため、 Boomerang for Gma» 詳細を見る
デスクトップのスクリーンショットを即座にウェブで公開できるフリーソフト「Puush」
デスクトップのスクリーンショットを即座にウェブで公開できるフリーソフト「Puush」
デスクトップのスクリーンショットを撮り、編集するのに便利なフリーソフトには、Screenpressoのようなものがあり、スクリーンショットを撮ったあとにサービスを選択してウェブ上に公開することもできます。 しかし、面倒なことは抜きにして、とにかくすぐにウェブ上へアップして共有したい、他のPCで» 詳細を見る