のカテゴリー
スポンサードリンク
- 湯川さんの講演「テクノロジーになる広告と、マーケティングの未来」に参加しました
- 風邪で目の前がクラクラしてきたので懇親会に参加できなかったのが残念でしたが、広告の未来をおもしろい角度から見ることが出来た有意義な勉強会でした。個人的に受けた印象なので、ズレズレな点も多いかと思いますが、そこは私個人的な意見として受け止めてください。 今回感じたこと 湯川さんご本人が、「» 詳細を見る
- Googleマップのドライビングゲーム4つまとめ
- ルールは単純、しかし地図がリアルなだけに思わずはまってしまう。そんなGoogleマップのドライビングゲームをまとめました。 Googleマップで遊べるドライビングゲーム4つ 2D Driving Simulator 4種類の車種から選べるドライビングゲーム。特にバスやトレーラーはリアルな» 詳細を見る
- アイデアメモにも使えてブログ投稿も直接できるオンラインタイプライター「Writer」
- 既にご存知の方も多いとは思いますが、これはちょっとおもしろい。懐かしさを感じる人もいるのではないでしょうか。アイデアHacksなにおいもプンプンしてきます。 ブログに投稿することもできるオンラインタイプライター こんなシンプルで古めかしい画面でサクサクタイピング 「Writer」でできるこ» 詳細を見る
- Googleドキュメントのフォルダにカラーラベル機能追加
- Gmailの新しいバージョンにカラーラベル機能が付き、とても利便性を感じていましたが、今度はGoogleドキュメントにもカラーラベル機能が付いたようです。 Googleドキュメントのカラーラベル機能 設定のビジュアルはGmailのそれと同じものですが、便利なだけに様々なサービスに応用できそ» 詳細を見る
- 海外版AdWordsに動画広告のテスト版が表示された!?
- Screenshot - AdWords Text Ads with Video on Google Homepageの記事によると、海外Google検索結果のアドワーズ広告欄に動画広告のテスト版が表示されているのが確認されたそうです。 アドワーズの動画広告テスト版のキャプチャ画像 » 詳細を見る
- 職場に潜む危険を訴える広告いろいろ
- 職場には様々な危険が潜んでいます。事故はもちろん、中間管理職にかかる大きなストレスやパワハラ、などなど。数え上げたらキリがないくらいです。 そんな職場に関する危険を訴える広告を集めてみました。 職場に潜む危険性を訴える広告いろいろ 保険会社の場合 看板に気をつけろ!確かに危ないのかもしれ» 詳細を見る
- 進む地球温暖化に愕然とするグーグルアースの気温トレンド
- これは是非、より多くの人に見ていただきたいと思うデータです。平均気温のトレンドを視覚化すると、これほどまでに温暖化が顕著に進んでいるのかと認めざるを得なくなります。 世界各地で「Global warming」を訴える広告や活動が目立ってきていますが、反応は国ごとに温度差が激しいというのも現実。» 詳細を見る
- ログイン不要の超シンプルなストレージサービス「file dropper」
- 重要なデータを共有するなら、セキュリティなどがしっかりしたファイル転送サービスを使うべきですが、自分で撮った動画や画像を友人に今すぐ手軽に渡したいというニーズはあるはず。 そんなニーズを満たしてくれそうなのが「file dropper」です。 ログイン不要の手軽なストレージサービス「file» 詳細を見る
- Google Analyticsのベンチマーク機能が動き出した
- 数週間前に登録を開始したGoogle Analyticsのベンチマーク。ついに世界同時にその機能が動き出したようです。 ついに動き出したGoogle Analyticsのベンチマーク機能 あまりに恥ずかしいので消しを入れさせていただきますがww様々なスタイルでの平均と自分のサイトを比べるこ» 詳細を見る
- 複数のGmailアカウントも同時管理できるデスクトップガジェット「digsby」
- WindowsやGoogleガジェット、Yahoo!ウィジェットだと、どうしてもそれぞれのサービスに偏りがちな設計になっていますが、今回ご紹介する「digsby」は、前述のアカウントはもちろん、Gmailアカウントを複数使い分けている人にもとても便利になっています。もうブラウザのアドオンに頼る必要» 詳細を見る
- 世界のドメイン登録数を視覚化したタグクラウド調マップ
- これは分かりやすい、それと共に意外な国でインターネットが広まりつつあることも分かってきます。 世界のドメイン登録数タグクラウド調マップ 245カ国のURLとメールアドレスから割り出しているこのマップ。どの国でウェブサイトやメールアドレスが多く作られているかが一目で分かります。 .comは» 詳細を見る
- Gmail石鹸であなたのメールを綺麗にしよう【Gmailのプロモーション】
- Gmail、とても使えます。なんといってもスパムメールをすべて排除できるのが素晴らしい。この素晴らしさに感動して以来、ローカルのメーラーは一切使わなくなりました。 話は変わって、以前Gmailの巨大なアート広告ができるまでというロシアでのプロモーションをご紹介したのですが、またロシアでGmai» 詳細を見る
- 高度なグラフをサイトへ貼り付けられるブログパーツ Googleスプレッドシートの新機能
- 「すごい!」と思わずはまってしまったこの機能。日本語には対応していないものの、エクセルでも表現が難しいグラフなんかをいともカンタンに作れて、しかもブログパーツのようにサイトへ貼り付けられてしまう。これは今後にも期待が持てそうです。 Googleスプレッドシートで簡単に高度なグラフを作れる新しい» 詳細を見る
- グーグルアースで偶然見つかった隕石によるクレーター
- 以前にグーグルアースが巨大遺跡の発掘を助けるツールになるという記事を書きましたが、今回は地質学者がグーグルアースで偶然クレーターを見つけたというお話。 グーグルアースで見つかった新しいクレーター View Larger Map|Google Earth で見る 見つかった場所はオーストラ» 詳細を見る
- 目の錯覚を引き起こす3Dイラストいろいろ
- 街中で見ると、どうしてこんな風になっているのか気になって確かめたくなってしまう目の錯覚3Dアート。今回はそういったものをご紹介。 映画館の中で暴れるモンスター。すごくリアルですよね。 実はこんな風になっています。 こんなプール絶対に入りたくない。。。 恐る恐る近寄ってみると、こうなっ» 詳細を見る
« 前へ 1 … 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 … 164 次へ »