Author Archive

キャッチコピーを作成するための31のTips
キャッチコピーやキャッチフレーズ、またはセールスレターとも言いますが、WEB担当者としても”売れる”、”人を動かす”文章を書くことは重要。 そこで、海外の著名なコピーライターたちが実践しているTipsを集めた記事がありましたのでご紹介します。 世の中の広告をいろいろと見ていると勉強になるもの» 詳細を見る
グーグルアース スカイで星座や銀河系など、宇宙も楽しめるようになった
グーグルアースがバージョンアップし、画面表示を地球と宇宙に切り替えられるようになりました。その名もグーグルアース スカイ。 内容も充実していて十分に楽しめそうです。 宇宙モードで楽しめる内容 星座 身近な天文学 ハッブルショーケース-ブラックホールとか星雲とか 月 惑星 星の一生 ↑興味» 詳細を見る
GoogleマップをYoutubeのように気軽にブログへ埋め込めるようになった
ついにGoogleマップの画面上で、ブログなどへの埋め込みタグが発行されるようになったようです。 Youtubeのように地図を埋め込む View Larger Map ↑このようにGoogleマップから簡単に埋め込めるようになりました。 地図の埋め込みタグ発行 ↑「このページのリンク」に» 詳細を見る
Google Matt Cutts氏によるブロガー向けSEO Tipsから見えるもの
WordCamp 2007でMatt Cutts氏がプレゼンしたSEOのtips、それをちょっとだけ深堀りしてみました。 WordPress主体に作られている内容のため、共通のもの以外は割愛しております。WordPressのSEOについて興味のある方は記事の終わりにあるスライド(英» 詳細を見る
本当に長持ちしそうな電池の広告とウサギブランディング!?
アメリカの電池メーカーデュラセルの目をひきつける広告と、貫き続けたブランディングCMをまとめました。 電池の強さを表現した広告いろいろ 電池よりおもちゃが先に壊れるポスター ↑ごめんなさい、ホントに長くて、ずっと長く持続するんです。ここまでしないと。。。 ↑ホントにごめんなさい、長持ち» 詳細を見る
ページランク7の優良!?サイトがGoogleから消された理由
タイトルで言う「優良!?サイト」というのは、「自らペナルティを受けるまでの悪質なスパム行為をしていない」ことを指しています。 悪質なスパム行為をせず、尚且つページランク7のサイトが何故Googleからペナルティをうけることになったのか。サイトオーナーが自ら記事にしていましたのでご紹介します。 » 詳細を見る
Google Analyticsよりも直感的なインターフェースのアクセス解析ツール
最近インターフェースが新しくなり、わかりやすくなったと言う意見も多いGoogle Analyticsですが、さらにそれを上回るインターフェースだと口コミが広がっているアクセス解析ツールがありました。 無料なのは一日1000PVまでという制約はありますが、直感的なインターフェースは試してみる価値あ» 詳細を見る
グーグルアースで世界中の地震情報をリアルタイムに教えてくれる
グーグルアースで地震情報をリアルタイムに得られるツールが紹介されていましたので、早速試してみました。 世界中の地震情報をリアルタイムで教えてくれるマップ ↑これはグーグルアース用のファイルをGoogleマップで表示させたものです。 海外に気になる人がいる場合など、なかなか情報が入っ» 詳細を見る
グーグルアースより美しい3D!?バーチャルアースのモントリオール
まだまだグーグルアースと比べ、まだまだマイナーなマイクロソフトのバーチャルアース。 しかし、その3D描画の美しさはグーグルアースの3Dの比にならないくらい美しいものになっています。 バーチャルアースで見たモントリオール ↑これは写真ではありません。バーチャルアース上で見た3Dをキャプチャー» 詳細を見る
アメリカン航空が他社のキーワード商標侵害に対してGoogleを告訴!?
先日、DoubleClickのアドワーズでの商標侵害で検索広告での商標侵害について言及したばかりですが、アメリカン航空が同様のケースでGoogleを告訴するそうです。 下記COMPUTERWORLDより引用。 検索会社が他の会社による有料広告のためのキーワード引き金としてそれらを使うことによ» 詳細を見る
絶対安全そうな鍵の広告いろいろ
広告を見る限りでは絶対に安全そうな鍵の広告を集めてみました。 絶対に盗まれない自転車の鍵 ↑絶対に乗れないような気もしますが。。。 「鍵」は完璧です。 ↑ゲートでも鍵は完璧でした。 ↑ロッカーでも鍵は完璧でした。 ↑ドアだってほら、鍵は完璧でした。 むしろ入れない家の» 詳細を見る
7つのグーグルアース天気図ツールまとめ
グーグルアースで見ることの出来る天気図サービスがまとめられていたので、そのうち日本の情報があるものをまとめました。 日本の天気情報があるもの Hurricanes - Live positions ↑台風の軌道と、天気図が表示されます。 GuiWeather Tropical Storm» 詳細を見る
Googleが相互リンクに関するルールを更新!?
Googleがウェブマスター向けヘルプセンターの”リンク プログラム”についてのルールを更新したそうです。 下記、ウェブマスター向けヘルプセンターより引用。 Google 検索結果におけるサイトのランキングは、そのサイトにリンクしている他のサイトの分析によっても影響を受けます。リンクの量、» 詳細を見る
DoubleClickがアドワーズで商標侵害!? 検索広告に対する危機感
あなたのサービスは大丈夫? Google傘下のダブルクリックまでもが商標権を侵害する広告出稿を行ってしまっていたそうです。 DoubleClickが行っていた競合他社名での広告出稿 まあ、重箱の隅をつつくようなこと、と言ってしまえばそれまでですが、Google傘下の企業が競合他社の社名に出» 詳細を見る
Flickrタグ検索結果をグーグルアースのKMLファイルへ簡単に反映させる方法
Flickr登録時に位置情報を付与された画像である事が前提ですが、指定したタグの新着画像をグーグルアースに表示できる方法が紹介されていました。 早速試し、手軽に利用できる方法を発見したのでご紹介しておきます。 Flickrタグ「UFO」の検索結果 ↑のように地図上に指定したFlickrタ» 詳細を見る