Author Archive
- 海外のブログパーツ共有まとめサイト「widget box」自作も出来る
-
海外のブログパーツってどんなものなんだろうと気になっていたら、ブログパーツを作成することもできるブログパーツ共有サイトを発見したのでご紹介します。
YouTubeブログパーツ
↑なかなか見栄えの良いブログパーツ、これを作るには技術力が必要っぽいですね。。。
パックマン
» 詳細を見る
- Googleのリアル広告いろいろ
-
Googleの交通広告(記事)が紹介されていたので、他にもあるんじゃないかと、Googleの街中にある広告を探してみました。
目の錯覚動画?看板広告
↑まさにリアルタイム動画広告、看板の真ん中が中抜きになっています。うまい!
謎解き採用広告
↑「もしあなたがこれを解くことができれば» 詳細を見る
- 複数の地図をミックスしてブログに貼れるYahoo! Map Mixer
-
グーグルアースでも多く見かける複数の地図をミックスしたもの。しかし、「Yahoo! Map Mixer」は、地図をアップロードしてカンタンにミックスでき、ブログにも貼れるという優れものになっています。
ディズニーワールド
↑基本ですね、それでもなかなかおもしろく表現できます。右上の「Lay» 詳細を見る
- Googleアドワーズお得意広告主へのプレゼントは、マーケティングツールキット
-
Googleがアドワーズのお得意広告主にプレゼントを贈ったそうです。プレゼントの中身は「2008 マーケティング ツールキット」。
Googleマーケティングツールキット
↑これがマーケティングツールキットのケース。工具が入っていそうなツールボックスですね。
↑ケースを開けると、何やら» 詳細を見る
- 創造しただけでワクワクする海底に眠る世界7不思議
-
個人的に、ですが海底の世界7不思議なんて言われてしまうとワクワクが止まらなくなりますww。止まらないので海底の世界7不思議をご紹介。
海底に眠る世界の7不思議
拡大地図を表示 グーグルアースで見る
クレオパトラの海底宮殿
↑1996年にアレクサンドリア沖で見つかった海底遺跡。クレオパトラ» 詳細を見る
- Google Trendsがデイリー更新に、反響の比較も
-
今年5月に大幅なリニューアルをしたGoogle Trendsが、今度は24時間ごとに情報を更新するようになったそうです。
Google Trendsの情報
↑このように、月別で見てみると、2日前の情報も更新されています。
英語キーワードの情報
↑キーワードが英語の場合はニュースでの反» 詳細を見る
- 建築物の間取りを視覚化するサービス「Azul3D.com」
-
建築を視覚化するというプロジェクトを開始したのはスペインの「AZUL3D」。建築家、デザイナー、開発業者向けに建築物を3Dで表現するソリューションサービスです。
家の間取りを3Dで視覚化
↑このソリューションは、日本の不動産業界にも受け入れられそうです。
複合施設の3Dマップ
↑こ» 詳細を見る
- バーチャルアースの美しい3D、今度はシカゴを追加
-
グーグルアースよりも美しい3Dが魅力のバーチャルアース。今度はシカゴの3Dマップが追加されたそうです。
バーチャルアースで見たシカゴ
↑以前にモントリオールをご紹介しましたが、さすがはシカゴ、スケールが違います。
バーチャルアースで見たシカゴの動画
Video: Chicago Land» 詳細を見る
- 大きさによる目の錯覚画像いろいろ – 写真の撮り方のヒントに
-
写真を撮るときのトリックとしても使えそうな、大きさを見間違えてしまう目の錯覚画像を集めてみました。
だましの基本
↑期待して実物見に行ったらがっかり、なんてことも?
3匹の同じサイズの子豚
↑3匹の仔ブタはみんな同じ大きさです。
前のほうが大きい?
↑いえいえ、ふたりとも同じ大き» 詳細を見る
- 時代遅れの非論理的なSEO対策TOP10
-
SEOの裏技とか、最新技術とか、いろいろなものが世の中にあふれています。しかし、必ず知っておかなければならないのが、時代遅れとなり、今となってはスパム扱いとなってしまうようなSEOの技術。そのTOP10をご紹介します。
時代遅れの危険なSEO対策TOP10
キーワードを詰め込む
昔々、ペ» 詳細を見る
- グーグルアースで過去60年のUFO目撃地域を調査!?
-
グーグルアースで過去60年に渡ってUFOが目撃された場所を表示できるようになっていました。
グーグルアースのUFOマップ
↑これは2005年の1年間で目撃されたUFO、アニメーションで見ていくとえらい数のUFOが表示されて、ドン引きしますww
UFOマップのアニメーション動画
↑199» 詳細を見る
- グーグルアースで3Dのレッドブル・エアレースを見る
-
日本のニュースでも度々取り上げられるレッドブル・エアレース・ワールドシリーズ。それがついにグーグルアースでさまざまなコンテンツを楽しめるようになりました。
レッドブル・エアレース ロンドン大会
↑渋い爺さん?たちが織り成す空の闘い。名パイロットを生んだのはアナログな戦闘機、まさに職人。
» 詳細を見る
- 在宅で仕事をする人が生産効率を高めるための10のTips
-
WEB担当者には、将来独立しようと考えている人や、副業をしている人、はたまた既に在宅で独立の準備をしている人もいるでしょう。
今日は、気が散りがちな自宅で仕事をするときに生産効率を高めるTipsをご紹介です。
在宅で仕事をするときの10のTips
1.目標を書き留めよう
外で働くとき、あな» 詳細を見る
- ストリートアートと街を利用したうまい広告いろいろ
-
新しい広告媒体のヒントになりそうなストリートアートと、街に溶け込んだうまい広告をまとめてみました。
銃社会を考えさせられるいたずら
↑いたずらには感じさせない主張です。
柱を飛び出した広告
↑↓柱に収まりきらず、歩道にはみ出していますwwインパクト強。
↑しかも防水加工済み。
↑» 詳細を見る
- グーグルアーススカイで超新星爆発の瞬間を再現
-
グーグルスカイで超新星爆発の画像を見ることができましたが、今度はアニメーション化されて、よりリアルに楽しむことができるようになったそうです。
グーグルスカイで超新星爆発の瞬間を観る
もっとリアルなものを見たい人は↓
これは西暦1054年に中国とアラブの天文学者によっ» 詳細を見る
« 前へ
1
…
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
…
101
次へ »