Author Archive

AJAXタブを作る際の13のユーザビリティガイドライン
先日、ネタ元へのリンクを分かりづらいところに貼ってしまい、人気ブロガーの方に怒られてしまいました。。。以後気をつけます。 さて、気を取り直して今日はAJAXの普及などで益々多用されるようになった「タブメニュー」を作る際に気をつけるべき、ユーザビリティのガイドラインをご紹介したいと思います。 » 詳細を見る
あなたのサイトのアクセスを増加させる9つの確かな方法
ビジネスサイトのアクセスを増やす9つの方法が紹介されていましたのでご紹介します。主に中小企業や個人事業主の方に見ていただきたい内容です。 文中でビジネスブログと表現するものは、会社や団体が運営するブログを意味しています。 サイトのアクセスを増やす9のTips 大事なことをし» 詳細を見る
アニメーションによって目の錯覚を引き起こす画像いろいろ
今日はアニメーションによって目の錯覚を引き起こす画像を集めてみました。 小さめに表示している画像はクリックすると動きを見ることができます。 人の数を数えて ↑やられた感がありつつも不思議な目の錯覚 風車の錯覚 ↑30秒間見ていると、違うエフェクトが見えてきます。 アルフレッド・ヒッ» 詳細を見る
グーグルアースでリークされた退役戦闘機や特殊飛行機いろいろ
英国空軍の退役戦闘機やNASAの特殊飛行機をグーグルアースで探しまくっている記事があったのでご紹介します。 退役戦闘機と特殊飛行機いろいろ Avro Vulcan XM607 拡大地図を表示 グーグルアースで見る ↑アブロ バルカンXM607、(英国空軍ウォディントンゲート) W» 詳細を見る
今年8月にブレイクした海外人気ブログの成功事例をちょっと深堀り
ブログの数は半端ないほど多い日本、しかし、本当にブログをビジネス、あるいは収益に結び付けている人はごくわずかです。では海外はどうなのかというと、収益モデルを確立しているブロガーが数多く存在しています。 いったいどのようにブログの収益モデルを確立したのか、今年8月にブレイクしたブログの成功事例が紹» 詳細を見る
Googleウェブマスターツールがアップデート、フィード登録数も計測
Googleウェブマスターツールがアップデートされ、UIのデザイン変更と、RSSフィード購読者数の計測が行えるようになったそうです。 Googleウェブマスターツールのアップデート ↑まず一新されたのが、ウェブマスターツールのデザイン。 複数のタブメニューで分けられていたUIが、左側のタブ» 詳細を見る
Google Moonがアップデート、月版ストリートビューなどを追加
月のGoogleマップ、Google Moonにストリートビューの機能が追加され、その他にも写真がいろいろと追加されたそうです。 ストリートビュー機能がついたGoogle Moon ↑とにかく画像が大量にアップされています。ガイドつきのGoogle Moonはphotos and sto» 詳細を見る
【驚愕の動画】絶対に赤信号無視をしたくなくなる仕掛け
海外にはとんでもない信号があるようです。これはドン引きどころの騒ぎじゃない仕掛けです。 ありえない赤信号の仕掛け ↑確かに赤信号無視は絶対ダメだけど、ここまでやるのかってくらい恐ろしい仕掛けです。。。 これをくらったら、絶対生きた心地がしないでしょうねww てゆうか、赤無視するときの「フー» 詳細を見る
料理レシピとチュートリアル動画共有コミュニティサイト「iFoods.tv」
食欲の秋を迎えようとしていますね。いまだにカップラーメンくらいしか作れない私ですが、そろそろ男の料理でもできるようになろうかと思っています。 どうせなら普段口にしないものを作れるようになりたいと思っているあなた?におすすめなのが、海外のレシピ共有サイトの「iFoods.tv」です。 レシピ動» 詳細を見る
世界のビールブランドの広告いろいろ
一気に気温が下がり、季節を外し気味ではありますが、ビールの広告を集めてみました。 Guinness GuinnessのCM「Machine」 ↑ギネスビールのCM。和太鼓を使っているところが面白いですね。リズム感があって、歯切れよさそうに感じます。 Guinnessによって変化が訪れる» 詳細を見る
Gmailを最大限に活用する10の基本Tips(裏技込み)
Gmailに関するTipsやショートカットキーの情報は多々ありますが、多すぎてほとんど覚えていないのが私の現実ww。そこで、ちょうど良い基本的なTipsが紹介されていたので書き留めておきます。 Gmail効率化の基本10のTips 1. Gmailの接続を暗号化しよう » 詳細を見る
自分の部屋をデザインできるDesign My Room
インテリアデザインに興味を持ちながらも、自慢の貧困生活によって、家具が安さ爆発状態のわたし。そんなひとに夢を見させてくれるのがDesign My Roomです。 夢をかなえる!?Design My Room さまざまな本物のインテリア製品を自由に部屋へ配置できることが特徴のDesignMyR» 詳細を見る
「へぇ」な動画がたくさん見つかりそうな科学系動画共有サイト”DnaTube”
科学って私にとってワクワクさせてくれるモノのひとつ。じいさんが遺伝子工学をやっていたことも影響しているんでしょうかww、まぁ、わたしはどうやらそのDNAをほぼ受け継いでいないようですが。。。 そんなわけで今日のワクワクサービスは、科学板Youtube、”DnaTube”をご紹介。 科学の動画» 詳細を見る
木にまつわる目の錯覚画像いろいろ
地球温暖化を抑えるために、木を植えるキャンペーンなどがさまざまな企業によって行われています。そして、緑を眺めていると目の疲れなどにとても良い効果があるとも言われています。 そんな?わけで、今日は木にまつわる目の錯覚画像を集めてみました。 スクロールすると戻った気になる木の橋 ↑画像をクリッ» 詳細を見る
選択したテキストをミクシィのダイヤリー検索してくれるFirefoxのスクリプト
ミクシィのダイヤリー検索をカンタンにしてくれるFirefoxのGreasemonkeyスクリプトがあったのでご紹介します。 カンタンにミクシィのダイヤリー検索する方法 あなたのFirefoxにGreasemonkeyがインストールされていることが前提です。 ミクシィでダイヤリー検索をカンタ» 詳細を見る