
MSによるSkypeの買収やGoogleのテレビ会議機能ハングアウトのリリースなど、ウェブ上で対面のやり取りをすることは今後当たり前になっていくのではないでしょうか。
すでに起きている事象としては、動画コンテンツの重要度がいままで以上に増していること。Googleの検索結果を見ても、あらゆるキーワードでYouTube動画が表示されています。それゆえYouTubeに動画をアップして公開することは外せない要素です。
動画をウェブ上へ手軽にアップロードするのに便利なツールのひとつはモバイルデバイス。出先でiPhoneやAndroid携帯を使って動画を撮り、そのままYouTubeへアップロードする機会も増えています。
そしてもうひとつの便利なツールは、PCに接続して動画を撮ることができるウェブカメラ。ウェブカメラは随分前から存在していたデバイスですが、世の中の流れを見ていると、今後はより一層重要な位置を占めてくると考えられます。
ウェブカメラと聞くと、画質が中途半端でなんだかぼやけた動画が撮れるイメージを持っている人が大半だと思います。もちろん私も含め(笑)
しかし、ウェブカメラの画質が中途半端だという常識を覆すものが、これからは世の中に当たり前のように出てきそうなのです。
今回はLOKAを通してタイアップ記事を書かせていただくことになり、ロジクールの新しいウェブカメラ、HD プロ ウェブカム C920を体験させていただいたので、早速レビューしたいと思います。
(さらに…)