Gmailのメールにコメントを添えた画面キャプチャを即座に添付できるChrome拡張「Gmail Screenshot」

2017-08-21 | 0 | Posted in WEBツール・サービス

Gmail Screenshot

文章だけで伝えるよりも、サイトデザインの修正指示等々、画面キャプチャを使って提示することで、効率よく仕事を進められるケースも多いと思います。

そんなときに、画面をキャプチャするツールや拡張機能を使うと思います。そんなときに、他のツールでキャプチャして画像にコメントを入れるよりも、Gmailでメールを作成しながらキャプチャにコメントを入れられたほうが効率はさらに良いですよね。

そんなときに使えそうなのが、今回ご紹介するChrome拡張機能です。

続きを読む »

AIがキーワードなどからロゴを提案、作成してくれる「Brandmark」

2017-08-14 | 0 | Posted in WEBツール・サービス

brandmark

最近、AIがロゴを作ってくれるサービスが徐々に増えつつあるように感じています。しかしその多くが、大量に生産して提案してくれるものの、これだ、というものをピンポイントで出してくれることはほとんどありません。

今回ご紹介するのは、これらAIを使ったロゴ作成サービスの中でも、よりイメージに近いものを提案してくれそうなサービスをご紹介します。

続きを読む »

今から10年前の人気サイトのUIを振り返ることができる「Ten Years Ago」

2017-07-31 | 0 | Posted in WEBツール・サービス

Ten Years Ago

今から10年前といえば2007年。ちょうどTwitterが日本でも流行り始めた頃でしょうか。

当ブログも2007年からはじめて10年を迎えたところですが、自分のサイトも含め、サイトのレイアウトやデザインも大きく変わってきたなと感じるところです。

今回ご紹介するのは、10年前の今日、人気サイトがどのような状態だったかを振り返ることができるサイトです。

続きを読む »

インスピレーションを受けた画像を保存して共有するのに便利な「Savee」
インスピレーションを受けた画像を保存して共有するのに便利な「Savee」
インスピレーションを受けた画像を見つけたり保存しておいたりするサービスにはPnterestのようなサービスもありますが、もっと画像だけにフォーカスして閲覧したり共有したりしたいというニーズもあるかと思います。 今回ご紹介するのは、本当に画像だけにフォーカスした、画像の保存、共有サービスです。 » 詳細を見る
相手の立場別でメールを送るのに最適な曜日と時間帯を教えてくれる「Best time to send email」
相手の立場別でメールを送るのに最適な曜日と時間帯を教えてくれる「Best time to send email」
メールを送るのならば、何曜日の何時に送るのが一番反応が良い、というテクニックを聞くことがよくあります。しかしそれは、そのターゲットの業種業態、あるいは役職などのセグメントによって変わってくることもあるはずです。 この、メールを送るのにベストな時をデータで教えてくれるのが、今回ご紹介するツールで» 詳細を見る
チームで議論して円滑に意思決定をするためのコミュニケーションツール「Loomio」
チームで議論して円滑に意思決定をするためのコミュニケーションツール「Loomio」
ウェブ上で議論をできるツールはこれまでにも多くあったと思います。それでも、まだまだ議論をグループメールで行うというケースが多いですし、グループチャットや掲示板のようなツールを、的確に意思決定するためのものとしては使いこなせていないケースがまだまだ多いと思います。 そんなときに使えそうなのが» 詳細を見る
インフォグラフィックスを簡単に作れる「Visme for Infographics」
インフォグラフィックスを簡単に作れる「Visme for Infographics」
複雑な情報を図解することによってわかりやすくする。さらに美しいグラフィックで人の興味を惹く。そんな素晴らしい役割を持っているのがインフォグラフィックス。 ただ、インフォグラフィックスを作成するにはけっこうなスキルと労力を要してしまいますよね。 今回は、そんなインフォグラフィックスを簡単に作成» 詳細を見る
レスポンシブのHTMLメールをテンプレートからエディタで作成できる「Topol.io」
レスポンシブのHTMLメールをテンプレートからエディタで作成できる「Topol.io」
ソーシャルメディアが台頭してきたとはいえ、まだまだメールもコミュニケーションの手段として主流のひとつであると思います。 そして、そのコミュニケーションを取るデバイスがスマホ中心となるなか、メールもHTMLメールのような、よりリッチなもので伝えやすくなっているかと思います。 そのHTMLメール» 詳細を見る
【AD】BenQのデザイナー向け27型ディスプレイ「PD2700Q」を使ってみた
【AD】BenQのデザイナー向け27型ディスプレイ「PD2700Q」を使ってみた
仕事柄、会社でも家でもウェブサイトのデザインを確認したり、動画を作成しながら映像を確認したりといった作業が発生します。 ただ、常にそういった作業をしているかというとそうではなく、執筆や企画書作成など、文章を入力することのほうが多く発生するため、見た目の綺麗さよりも目の疲労を軽減するため» 詳細を見る
動画をスマホサイズに切り抜いて最適化できる「crop.video」
動画をスマホサイズに切り抜いて最適化できる「crop.video」
スマホサイトを意識した動画の最適なサイズを考えると、スマホを縦にしたときのサイズ、そして横にしたときのサイズが出てくると思います。その際に問題になるのは、元の動画の全体を表示させられるわけではないこと。一番伝えたい事が、表示領域の外になってしまっては、もはや動画を流す意味がなくなってしまいますよ» 詳細を見る
迫力のあるCSSテキストシャドウのサンプル集「Trendy CSS Text Shadows」
迫力のあるCSSテキストシャドウのサンプル集「Trendy CSS Text Shadows」
CSS3で実装されたテキストシャドウ(text-shadow)を使って、まるで画像のような効果をテキストに加えることができるようになり、まるで漫画に出てくるような効果をつけることも増えてきましたよね。 今回はそのテキストシャドウを使って、迫力のあるテキストを実現したサンプル集をご紹介し» 詳細を見る
ホバーもグラデな美しいグラデーションボタンを生成できる「Gradient Buttons」
ホバーもグラデな美しいグラデーションボタンを生成できる「Gradient Buttons」
最近のウェブサイトは、動画であったり、アクション時のエフェクトであったり、動きのあるものが目立つようになってきましたよね。 ストレージや回線、ブラウザの描写等々の技術の進歩によって、昔に比べてかなりリッチな動きを再現しやすくなってきたと感じます。 今回ご紹介するのは、CSSでグラデーションを» 詳細を見る
動くグラフをカンタンに作れる「Data GIF Maker」
動くグラフをカンタンに作れる「Data GIF Maker」
グラフ画像で結論をすぐに見せるのも良いのですが、時と場合によってはすこし貯めておいてから結論を見せる演出をしたい場面もありますよね。 そんなときに使えそうな、Google News LabによるWEBアプリをご紹介します。 動きのあるグラフをカンタンに作成できる「Data GIF» 詳細を見る
HTC サポーターズクラブ キックオフミーティングでHTCとU11を見てきました
HTC サポーターズクラブ キックオフミーティングでHTCとU11を見てきました
先日、HTC サポーターズ クラブのキックオフミーティングに参加しました。 私にとってHTCといえば、2009年に初めて手にしたAndroid端末「HT-03A」の印象が強く残っています。その後の印象としては、Googleが自社ブランドのスマホPixelに採用したことなどから、速く、安くて» 詳細を見る
HTML5やCSS3、メタタグ、リッチスニペットなどのコードを生成してくれる「Web Code Tools」
HTML5やCSS3、メタタグ、リッチスニペットなどのコードを生成してくれる「Web Code Tools」
サイトを作ったり、改善しているときに、HTML5やCSS3、あるいは構造化マークアップを追加するためにMicrodataやJSON-LDを書いてリッチスニペットに対応するようなシーンも多くあるかと思います。 リソースが潤沢であれば、こういった作業も進めやすいのでしょうが、リソースが不足している» 詳細を見る