リプライするときにオートコンプリート表示してくれたり、ページ送り不要になったり。何よりWEBでRTが使えるのが便利。

Twitterのホームページをいろいろ便利にするグリースモンキー まさにBetter Twitter

2009-04-07 | Sigeo | 0 | カテゴリ Twitter (ツイッター), WEBツール・サービス

Twitterをいろいろ便利にするグリースモンキー

Twitterのページをいろいろと便利にしてくれるグリースモンキーが登場。

リプライするときにオートコンプリート表示してくれたり、ページ送り不要になったりと、Twitterページを開く機会が増えそうな追加機能がたくさん付いてます。

Twitterをいろいろ便利にするグリースモンキー

Troys Twitter Script」は、Twitterのホームページをいろいろ便利にしてくれるFirefox用のグリースモンキースクリプト。

利用するにはあなたのFirefoxにGreasemonkeyをインストールすることが前提となります。

Twitterをいろいろ便利にするグリースモンキーの特徴

  • “@”のあとに頭文字を入れると、検索候補を表示
  • 短縮URLを自動でデコード
  • 投稿時にURLを bit.ly で自動短縮
  • AutoPagerize機能で次ページを自動読み込み
  • 画像や動画をその場に表示
  • 会話をスレッド表示
  • サイドメニューに自分宛てのリプライボタンを表示
  • Retweet ボタンを表示
  • グループに追加ボタンを表示
  • ハッシュタグをハイパーリンク化
  • ユーザーのローカル時間を表示

↑あまりにも便利になりすぎますねwこんなに機能が追加されるとは、Twitterはページの利用者数を増やしたければこうするべき。

オートコンプリート機能
↑@と頭文字を打つと、検索候補を表示
短縮URLを自動でデコード
↑これは安心。フィッシングも横行しているから、こういった機能は必須ですね。ちゃんとページタイトルを拾うのも◎
AutoPagerize機能
↑ページ一番下まで行くと、自動的に次ページをその場に読み込み。
画像や動画をその場に表示
↑画像や動画へのリンクをその場に表示。
会話のスレッド表示
↑リプライでの会話を一箇所にまとめて表示。
サイドメニューに自分宛てのリプライボタンを表示
↑これもページを開くと会話がまとめて表示されるので、私のように返事が遅い人にはとても便利ww
Retweet ボタンを表示
↑リブログならぬリtweetを便利にしてくれるボタン。
グループに追加ボタンを表示
↑グループ分けを行い、サイドバーにグループ名のメニューが出来ます。いまのところ動かないけど。。。

興味のある方はTroys Twitter Scriptへどうぞ。

こういった機能が、AIRのデスクトップツールにも付いてくると良いですね。

Via:beer planet

スポンサードリンク

この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする