知っているか知らないかで仕事の速さまでも変えてしまう便利なWEBツール。 オンラインで出来るWEBアプリケーションなど、フリーのWEBツールを日々ご紹介します。

WEBツール・サービス

スポンサードリンク

WEBツール・サービス の新着記事

Gmailの表示をiGoogle用にしてしまうことで無駄な情報をすべてカットすることも出来てしまう。モバイル版でシンプルかつ高速に使える。 それだけでなく、よくFirefoxなんかでGmailが調子悪かったりするときに使えるセーフモードなどもあり、Gmailをさらに快適に使うことが出来そうです» 詳細を見る
Gmail Labsの機能に新たにGoogleカレンダーとGoogleドキュメントのガジェットが追加されました。 このガジェットは、Googleツールバー5 ベータ版のガジェットをGmailのサイドバーに表示させるようなものになっていて情報が集約されるところが非常に便利です。 Gmailのサ» 詳細を見る
「GPhotoSpace」は、Gmailをオンライン画像ストレージとして使用するFirefox拡張機能。つまりGmailのアカウントがあればFirefoxから画像をアップロード、メールで共有できてしまうというものです。 Gmailをフォトストレージとして使えるFirefoxアドオン「GPh» 詳細を見る
冒頭の3つのアバターは私の本名(漢字)、(カタカナ)、そして「sigeo」から生成したものです。 これはなかなかおもしろいし、いろいろなことに応用できそうです。 ユーザー名からアバターを生成してくれる「turn your name into a face」 Turn Your Name » 詳細を見る
なんだかタイトルがまどろっこしくなりましたが、タイトル通りに流れるようにカラーコード組み合わせを提案してくれるサービスなのです。 配色の組み合わせを次々に見たいとき、そしてそのカラーコードを即座にゲットするにはとてもテキパキできる感じのWEBツールになっています。 サイトの配色をテーマから選» 詳細を見る
Google Japan Blogによると、ついにPC版のGmailがデフォルトで絵文字を打てるようにしたそうですこれでモバイル版と同様に絵文字を使うことが出来るようになったわけですね。 Gmailで絵文字が打てるようになった 絵文字の数は全部で149個。@docomo.ne.jp,» 詳細を見る
iPhone用に最適化されたサイトを作るには、MTを使っていればiPhoneテンプレート for MT等がありますが、今回は面倒な設定なしにサイトのRSSフィードからiPhone用サイトを作ってくれる便利なサービスのご紹介。 RSSからiPhone用サイトを生成する「DoYouFeed」 D» 詳細を見る
これはなかなか便利かも。定型文をいくつか用意しておけば、即答することができるし、フィルターに紐付け設定しておけば自動返信もしてくれるのが今回Gmail Labsに追加された機能です。 Gmail Labsに追加された「定型文で返信」機能 「メールは即返すべし。」上級の勉強術でも「仕事を進める» 詳細を見る
以前にコードを追加するだけで好きなところから再生できる方法や、動画再生部分を指定できるSplicdをご紹介しましたが、それよりも手軽にできるサービスだったのでご紹介します。 マウスドラッグだけでYouTube動画を分割できる「TubeChop」 TubeChopは、動画の再生させたい部分をスラ» 詳細を見る
del.icio.us のドメインはdelicious.com に変わってしまいましたが、少なくともこのようなドメインに憧れを感じたり、ほしいと思ったりする人はいるはず。 そんな語呂の良いドメインを提案してくれるサービスのご紹介です。 語呂合わせの良いドメインを提案してくれる「Doma» 詳細を見る
Official Gmail Blogで今週水曜に発売されるGoogleアンドロイドケータイ(T-Mobile G1)で見た際のGmailのインターフェースが紹介されていました。 スターやラベルの機能もスマートフォン向けに使いやすくなっているGmail 左側がメール内容を表示しているとき» 詳細を見る
これは作るのが楽しくてはまってしまいそう。日本語で台詞を作れるわけではないけど、ローマ字で入れることはできるので、読み上げた際に片言になるので逆におもしろい。 これは試す価値ありかも。 クールな3Dアニメーションムービーを作れる「Xtranormal」 Xtranormalは、3Dのキャラ» 詳細を見る
私も営業時代に確実にメールで用件を伝えるためにタイトルに「【sigeo】○○の件が××で解決しました」というように名前となるべく具体的な内容を入れたりしていましたが、"EOM"といえば、「Short for End Of Message.」 タイトルだけで用件を伝えてしまおうというものですよね» 詳細を見る
PAGMail(パグメール)は、GmailやYahoo!メールのアカウントを使用してデコメの送受信ができるサービス。 「別にPCでデコメしたって良いじゃない。」なんて考えを起こさせてくれるようなサービスです。 PCでデコメを送受信できるパグメール なんで『PAGMail』(パグメール)を作» 詳細を見る
これはかなりカッコいい。 Flickrのブログパーツなんて世の中にたくさんありますが、ここまでクールで実用的なものは初めてな気がします。 超クールなエフェクトのFlickrブログパーツ「flickrin」 FlickrInは、ログイン不要でアカウントやタグから画像を絞り込み、表示する画像の量» 詳細を見る