Author Archive
- スランプを抜け出すための5つの考え方
-
「ほんとにツイてないな。。。」と感じるときは、得てしてツイてないことが連続して起こるもの。そういうときには、仕事でもうまくいかないことが多いものです。
今回はそんな状況を打破するためのヒントになりそうな5つの考え方をHow to Crush Your Losing Streakのエントリよりご紹介» 詳細を見る
- アドセンスのトップクエリデータを保存しておこう「消えちゃいます。」
-
Inside AdSenseによると、米時間の12月10日にアドセンス管理画面の「トップ クエリ」データを消去するとのことです。
アドセンスのトップクエリデータ消去
今回消去する対象は、1年以上前のトップクエリデータ。データが必要な人は米時間の12月10日に消去されるので、12月9日の午前中ま» 詳細を見る
- クリスマスな広告、お店のデコレーションいろいろ
-
もうすぐクリスマス。ネットでも日本とは比べ物にならないくらいモノが売れる海外では、どんな広告が現れるのか気になったので集めてみました。
クリスマスの広告、デコレーションいろいろ
ゼリーのクリスマス広告
↑トナカイの角をゼリーでデコレーション。ちなみにゼリーのレシピサイトもゼリーっぽい動きをし» 詳細を見る
- Googleがアドワーズでリンク売買の広告を禁止
-
ついに、と言うよりは今まで黙認していたの?と言いたくなりもしますが、Google Blogoscopedによると、Googleアドワーズからリンク売買の広告が排除され、今後一切禁止と言うことになったそうです。
有料リンク売買の広告を禁止したアドワーズ
Before
↑いままで「PR8」と打» 詳細を見る
- 巨大なベストセラーが並ぶ図書館の壁
-
これはカンザスシティの市立図書館が、駐車場を囲うように巨大な本のカバーに見立てた無数の柱を立てたもの。圧巻ですね。
巨大な本が並ぶ図書館の壁
↑図書館の脇に巨大なベストセラー本がずらり。思わず図書館を利用してしまいそうです。
↑定期的に張替えも行うのでしょうか。常にその時期のベストセラ» 詳細を見る
- WWFの目の錯覚を利用した気になる広告いろいろ
-
WWFが展開した地球環境の危機を訴える広告をご紹介。いろいろと想像しながら見ていると、人間がどれだけひどいことをしているか痛感するものがあります。
WWFの目の錯覚広告いろいろ
木の残留思念
↑元々木があったのに。伝わるものが大きいです。
消え行く動物たち
↑人間の勝手な気持ちによって» 詳細を見る
- 「超情報整理」NASAのAjaxを駆使した新サイト「NASA 5.0」使用Ajaxまとめ付
-
NASA設立50周年を期に先日リニューアルされたNASAのオフィシャルサイト「NASA5.0」、随所でAjaxを使った情報整理がなされていたので使用されているAjaxと共にご紹介します。
NASAの新オフィシャルサイト「NASA.GOV 5.0」
↑NASAといえば、Googleに情報を提供» 詳細を見る
- 「角」を利用したうまい表現の広告まとめ
-
以前にちょっと変わった何かを訴えている広告のエントリでもご紹介した、壁の角を利用したうまい広告がまとめられていたのでご紹介します。
壁の角を利用したうまい表現の広告
思わず共感して、普段見ていなくてもニュースを見てしまいそうな広告です。
(※BBCの広告は、画像クリックで高解像度版をご覧いた» 詳細を見る
- 思わず赤ちゃんに使わせたくなるパンパースの広告
-
パンパースって世界中で使われているんだと言うトリビアを感じながら、「うちの赤ちゃんに使いたい。」と思わせてくれるパンパースの広告をご紹介。
サッカー
↑子供はオーバーヘッド禁止ですwwでもここまで動いても平気と言うイメージが伝わりますね。
バスケ
↑赤ちゃんがダンク。ここまで動いても» 詳細を見る
- 進化形2000GT!?トヨタのコンセプトカー「Toyota 2000 SR」
-
このトヨタのコンセプトカー「Toyota 2000 SR」は、ハイブリッドカーであるにもかかわらず、3.5リッター V6エンジンでなんと600馬力ものパワーを誇るんだそうです。
最強ハイブリッドカーToyota 2000 SR
滑らかでスタイリッシュ、それがToyota 2000 SRのコンセ» 詳細を見る
- AudiとLexusの目の錯覚広告まとめ
-
今回は、AudiとLexusが展開した目の錯覚広告をご紹介します。
Audi A6
↑もう何がなんだか。。。
↓別バージョン
Audiの不思議な目の錯覚CM
↑不思議さを前面に打ち出したプロモーションですね。
Lexus LX470
↑トヨタで言うランクル、「上って下ってまた上» 詳細を見る
- ビールのおもしろCM世界TOP5
-
今回はBlog.SpoonGraphicsのエントリより、世界のおもしろビールCMTOP5をご紹介です。
第5位 Fosters 冷たいビールが飲みたい
↑テンポがいいですね。一回見ただけでは何が起きたのか分からないのがポイントかも。
Fosters
第4位 John Smiths 退場!» 詳細を見る
- 【リピート率アップ】思わず問い合わせたくなる眼鏡屋さんの既存客向けDM
-
今回は、ベルギーの眼鏡屋さんが既存顧客に送付した、なかなかうまいDMのご紹介です。
思わず問い合わせたくなるDM
↑これが思わず問い合わせたくなるDM。巻物のように円筒のケースに入れられたDMを、数ヶ月前にメガネを購入した既存顧客に向けて送付したそうです。
内容は、「メガネを変えて、しっかり» 詳細を見る
- まるで地球儀、Googleマップの新機能「地形表示」
- Googleマップをフレームで表示
Google Japan Blogによると、Googleマップのサテライト機能が、地形表示に変わったそうです。今回はGoogle日本も公表が早かった。(別に競争しているわけではありませんがww)
Googleマップに追加された地形表示機能
拡大地図を表示
↑さ» 詳細を見る
- YouTubeの画面から無駄を省くFirefoxスクリプト「YouTube Cleaner 2.0」
-
「YouTube Cleaner 2.0」は、YouTubeの動画再生画面にある無駄なコンテンツを取り去ってくれるFirefox用greasemonkeyスクリプト。
「少しでも軽くしたい」、「他の情報はいらない」と言う人におすすめのスクリプトです。
あなたのFirefoxにGreasemo» 詳細を見る
« 前へ
1
…
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
…
101
次へ »