生活者主体の社会で飛躍する企業とは。

書評 関連の記事

未来企業は共に夢を見る -コア・バリュー経営-【書評】
未来企業は共に夢を見る -コア・バリュー経営-【書評】
ソーシャル時代へ突入したことによって、全員参加型の経営が求められるようになる。 なぜならば、ソーシャルメディアが普及することにより、企業主体から生活者主体の社会へと変化しているからです。その生活者主体の社会で飛躍することができる企業を、本書では未来企業としています。 未来企業の条件と» 詳細を見る
[書評]女子大生のイラストで、ネットの仕組みが面白いほどよく分かる!「小悪魔女子大生のサーバーエンジニア日記」
「なんでこの本はこんなに分かりやすいんだろ??」 これが、この本を読んだ私の感想です。 巷に出回るネット解説書はとても難しく感じる私ですが、この本はサクサク読めて、インターネットの小難しい知識がスラスラと頭に入るのです。 しかも、難しい本を読んでいるときに感じる 「難しくて読» 詳細を見る
[書評]ザッポス伝説は自分の仕事に誇りを持てない人に読んで欲しい
[書評]ザッポス伝説は自分の仕事に誇りを持てない人に読んで欲しい
私は以前、典型的な儲け主義のネット系企業で、サービスを立ち上げ、運営を軌道に乗せる役割を担っていました。 企業として利益を追求するのは当然のことなのですが、私にとって、利益至上主義でサービスを提供するスタイルにはどうしても耐えられず、独立を経て、まだ小さいながらも、自分と同じビジョンを持っ» 詳細を見る
【書評】「ありカトキチ」のマネはできない。でも、顧客志向のマネならできる。
【書評】「ありカトキチ」のマネはできない。でも、顧客志向のマネならできる。
 「ご麺なさい」「ありカトキチ」「おそれいりこだし」……。WEBマーケティングに少しでも関わっている人なら、冷凍うどんで有名な「カトキチ」のことを一度は耳にしたことがあることでしょう。冒頭に紹介したのは、カトキチ公式アカウントがtwitter(ツイッター)上で連発したダジャレの代表例です。 » 詳細を見る
【書評】「バイラル・ループ」は中小・零細企業のオーナーにもオススメ
【書評】「バイラル・ループ」は中小・零細企業のオーナーにもオススメ
近頃、国内においてもソーシャルメディアの重要性があらゆるところで説かれはじめ、Twitterなどをからめたプロモーションも多く見かけるようになりましたよね。 それでも、メディアで取り上げられる活用事例は大手が手がけたものばかりで、中小企業のオーナーとしては、その活用メリットをなかなか見いだせて» 詳細を見る
アマゾンも屈する驚異的な成長を遂げた企業「ザッポス」の奇跡【書評】
アマゾンも屈する驚異的な成長を遂げた企業「ザッポス」の奇跡【書評】
テレビ東京の「ガイアの夜明け」や「カンブリア宮殿 」を見ていると、社員が幸せになり、生き生きと働くことで、会社も成長するモデルのヒントを得ることが多いですよね。消費者の考え方が成熟してきているのなら、会社の外では消費者となる社員の考え方も成熟してきているわけですので、当然いままでと同じことをやってい» 詳細を見る
[書評]効率3倍アップの ニッチメディア広告術
コストをおさえてリピート客を増やす! 効率3倍アップのニッチメディア広告術 価格:¥ 1,575 平均評価:4.5 この度、株式会社ファインドスターさまよりご献本いただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 「消費者視点やら、何やらと、なんだか売りにくい時代になったものだ。」 そのように感じ» 詳細を見る
【書評】「WebPRのしかけ方」は 初心者にも分かるWebPR戦略の詳細なガイドブック
このたび、ビルコム株式会社より「WebPRのしかけ方」をご献本いただきました。ありがとうございます。 さて、早速読んでみたのですが、WebPRの手順が詳細に書かれていて「これは分かりやすい。」という印象でした。 ちなみに「これからWebPRを仕掛けたい」と考えられている知り合いも読まれていたのです» 詳細を見る
「知ったかぶり」で損してない?知らないことを認めてこそ思考する人になれる-書評
5年前に、私がインターネット業界へ入った時、そのスピード感に目を丸くした覚えがあります。毎度降って沸いてくるタスクに右往左往、その都度、決断であやふやなことを言ってしまう。次から次へと決断を迫られ、考える間もなく返答、そしてそれは失敗へと向かうwいかに自分が、普段何も考えていなかったかを痛感させられ» 詳細を見る
[書評] 「企業戦略としてのデザイン」は、ソーシャル化の本質を知れる1冊
アスキー・メディアワークス社よりご献本いただき、早速拝読させていただいたので個人的な書評を残します。まず、この本「企業戦略としてのデザイン」で言う「デザイン」とは、綺麗だ、美しいなどの意味でのデザインではなく、「カスタマー・エクスペリエンス」、つまりユーザーへ「今までにない体験」をしてもらうための「» 詳細を見る
[PR][書感]何故あの会社はTV型サイトにするのか?
ブログタイムズより書籍「何故あの会社はTV型サイトにするのか?」をご献本いただき、さっそく拝読させていただきました。 結論としては、「動画を使って自社では何ができるのか。」と考えられている方や、「コーポレートサイトへ定期的に訪問してもらうには?」などと考えられている方が特に読むべき本ではない» 詳細を見る
[PR][書感]『人生哲学 阪神タイガース的』人生を楽しむ秘訣
私の母親は熱狂的な阪神ファンです。しかし私は阪神ファンではありません。 そんな立場から読んでも人生哲学阪神タイガース的は逆に俯瞰して読める内容であったと感じています。 タイガースファンであることには人生を楽しむ秘訣がある だからと言って「タイガースファンになりなさい。」と言っているわけで» 詳細を見る
[書感]「次世代マーケティングプラットフォーム」で広告の先を読む
「事件は現場で起きている。」そんな言葉がピッタリに感じた今回読ませていただいた湯川さんの「次世代マーケティングプラットフォーム」。この場をお借りしてご献本ありがとうございました。 プレゼンスを維持することが効果的になる すごく共感を覚えたのが 360度マーケティングであらゆる機器、メディアを通» 詳細を見る