WEBツール・サービス
スポンサードリンク
WEBツール・サービス の新着記事

Facebookで「いいね!」を押して評価する。手軽なので良いですよね。ただ、その「いいね!」を押したものやプロフィールで追加した趣味や好きな本などがどれくらいの人に「いいね!」されているのかを知ろうとすると、結構な手間がかかります。
それを一覧化してわかりやすくしてくれるのが、今回ご紹介する» 詳細を見る

Googleの画像検索は、いままでにさまざまな機能改善をおこない、画像を探すのにとても便利なものになってきていますよね。
そんなGoogle画像検索を、スライドショーにしてしまうのが、今回ご紹介するサービスです。
Google画像検索結果をスライドショーにする「Google Image » 詳細を見る

フォトショの無料素材をまとめている記事やサイト、そして検索できるサイトは多々ありますが、一番便利なのは、検索してダイレクトにダウンロードできるものですよね。
今回は、PSD素材を検索し、ダイレクトにダウンロードできるサービスをご紹介します。
無料のPSD素材を探してダウンロードできる「S» 詳細を見る

デスクトップ壁紙といえば、GTDに使えそうなデスクトップ壁紙やFlickr画像を使って定期的に変更するソフトなどをご紹介したことがありますが、仕事に役立つものはもちろん、心を癒してくれるものをデスクトップ壁紙に設定するのも大事なことですよね。今回ご紹介するのはとにかくグラフィックにこだわったものを無» 詳細を見る

YouTubeには、動画をアップした人が再生回数などの情報を得ることはできますが、他人の動画をブログやサイトへ埋め込んだ際には再生回数がわかりませんよね。
今回は、他人の動画を埋め込んだ場合でもプレイヤーの再生回数をトラッキングできるサービスをご紹介します。
トラッキング機能付きのカスタ» 詳細を見る

Google トップページに新年の抱負を設定するのならば、テーマ自体もそのようにしてしまいたいところ。Google Chromeのテーマを作成するツールにはChromeTheme.netのようなものもありますが、今回ご紹介するのは、画面遷移せずにサクっとテーマを作れるサービスです。Google Cr» 詳細を見る

先日ご紹介したFoursquareに投稿した画像をFlickrに自動投稿できる「FlickSquare」を使い始めることで、私のFlickr熱が徐々に上がり始めましたw
そういったわけで、今回はFlickrにアップした画像などをブログパーツにできるサービスをご紹介します。
Flickrにアッ» 詳細を見る

パノラマ写真などの大きなサイズの画像をブログやサイトに掲載するとき、画像のサイズを小さくせざるを得なかったりしますよね。
そういった場合には、60度パノラマ写真を埋め込める360citiesや、拡大・縮小機能付で埋め込めるClosr.itのようなサービスを使う手もありますが、今回はもっとシンプルに» 詳細を見る

デイリーで行うタスク、つまりルーチンワークをたくさん抱えていると、ついつい忘れてしまうこともあるはず、業務内容が刻一刻と変化するベンチャー企業であればなおさらです。
そんな時に、カンタンに自分のチェックリストを作って、サクっと使えるサービスをご紹介します。
ルーチンワークのチェックをカンタン» 詳細を見る

サイトのモックアップを作成するツールは多々ありますが、業界の標準デザインを意識してサイトを構築するのであれば、参考にしているサイトは必ずあるはず。
今回は、そんな時に、サクっと参考サイトからモックアップを作成できるツールをご紹介します。
開いたサイトをワイヤーフレームにするブックマークレ» 詳細を見る

Facebookのプロフィールページ、どうせ実名を使うのであれば個性的なものにしたいですよね。
今回は、プロフィール画像を含めた複数の画像を使って、新しくなったFacebookのプロフィールページをクールなデザインにしてくれるサービスをご紹介します。
Facebookのプロフィールページ» 詳細を見る

ウェブ上にある多くのタスク管理ツールは、使い勝手が良いものの、プロジェクト全体を見通すには少し物足りないものが多いですよね。
ただし、そういったプロジェクトを管理するものになると、いろいろと複雑になってしまい、使いこなせないことも多々あるはず。
そんなプロジェクト全体を管理したいときに役立つ» 詳細を見る

自分が興味のあるニュースや情報、知識は、自分と趣味趣向が合っている人たちがオススメしているものから得るのが一番効率が良いというものです。
それをネットで実践するには、TwitterやFacebookのタイムラインを見たり、リアルでは実際にあって話したりする必要があるわけですが、今回はFaceb» 詳細を見る

若い世代にもオンラインのプロフィールページが受け入れられ、私たちも、ソーシャルサービスのアカウントを紹介するのにプロフィールやオンライン名刺を使ったりしますよね。今回は、シンプルだけれど、Ajaxタブを使ってクールさも演出してくれるオンライン名刺ジェネレータをご紹介。2010年12月16日:オンライ» 詳細を見る

Facebookで友達になった人を、Twitterでフォローしようとしたときに、まともに探そうとしたら結構な手間がかかるものですよね。
今回は、そんな時に便利なFacebook上のサービスをご紹介します。
Facebookの友人をTwitterで見つけるのに便利な「FriendLynx」» 詳細を見る