WEBツール・サービス
スポンサードリンク
WEBツール・サービス の新着記事

調べ物やネタ探しをしていて、ブックマークや画像、その他のファイルなどを一箇所にまとめておきたいということ、良くありますよね。
そのために便利なのはEvernoteなのですが、短期間でおこなうようなものであれば、もっとシンプルなものが良かったりもします。
そこで今回は、情報収集をおこなって» 詳細を見る

これはDropboxを最大限に有効活用するための個人的備忘録です。
仕事効率化のために役立てていただけると幸いです。Dropboxのアカウントを取得したい方はこちらからどうぞ。
Dropbox を使った効率化ネタ まとめ
「Dropbox」が話題になってからかなり経ちますが、まだま» 詳細を見る

InstagramはiOSユーザーにとって愛すべき写真加工・共有アプリですよね。
そんなInstagram(iTunesへ)をパソコンからも楽しめるようにするサービスには、スライドショー表示する「Hashtagram」や、好きな画像を探すのに便利な「Extragram」などもありますが、今» 詳細を見る

Dropboxに保存しているテキストファイルをiPhoneから手軽に編集できるアプリにはTextforce(¥300)のようなものがあります。しかしPCのブラウザでTextforce と同じようなことを実現できても良いですよね。
今回は、そのTextforce と同じようにPCのブラウザで» 詳細を見る

Dropboxは一般的なオンラインストレージとしてその地位を確立しましたよね。デフォルトは無料で2GBまで利用でき、友人を紹介したりイベントをこなすことで最大10GB前後まで無料枠を増やすことができます。
ただ、オンラインストレージはもっと容量が欲しいというのが本音。複数のオンライ» 詳細を見る

気になるサイトをブックマークするという行為を細分化すると、気になるサイトの気になる部分をウォッチしたいというところにたどり着くことがあります。
そういった場合、気になる部分の更新情報がRSS配信されていればRSSを購読すれば良いのですが、そうではない場合もあるはず。
今回は、RSS配信さ» 詳細を見る

iPadなどのタブレットPCをアンケート用紙にできるサービスには、アンケート LiteのようなiPadアプリもありますが、いますぐ、カンタンにiPadでアンケート用紙を作りたいというニーズもあるかと思います。
そこで今回は、iPadのアンケートをWEB上でカンタンに作れるサービスを» 詳細を見る

洋楽の新曲をチェックするのに昔はMTVで毎週末に放映されている「U.S. Top20」をチェックするのが主流でした。しかしネットにウェブサイトが普及してからは「The Billboard Top 100」などでいつでもカンタンに情報を得ることができるようになりました。
さらに今では» 詳細を見る

「あとで読む」サービスのように一箇所にどんどん貯めておくものと違い、ブックマークとは必要なときに必要なものをサッと出せるようにする、整理整頓が重要なものですよね。
整理整頓の方法には人それぞれにあらゆるやり方があるもの、であればブックマークの整理方法もあらゆる方法があるべきだと思うわけです» 詳細を見る

オンラインでチームメイトや友人と同じドキュメントを同時に編集するという機会がどんどん増えていきますよね。特にGoogleドキュメントやスプレッドシートなどでそういったシーンが良く見られると思います。
ただ、もっとシンプルなものでなおかつリッチテキストエディタが使えたり外部へ公開しやすいもの» 詳細を見る

この手のYouTube上にある音楽の再生サービスはページを開いているとブラウザが重くなったり、使い勝手がいまいち自分に合わなくていつのまにか使わなくなってしまうものがあったりしますよね。
今回ご紹介するのは、ページを開いていても重いことはないうえにいつも同じアーティストを聴いていても毎» 詳細を見る

先日新しくなったばかりのGmailのiPhoneアプリですが、2011年12月15日に新たなアップデートをおこない、いくつかの新たな機能を追加してきました。
そのなかでも個人的に熱かったのはフリーハンドで入力し、画像としてメールに添付して送信することができる機能。これを早速試してみたの» 詳細を見る

運営サイトのアクセス推移やソーシャルメディアの状況等々、Web担当者が確認すべきマーケティングツールの指標は日々増えるばかり。
それぞれ違う管理画面から確認していたら、それだけでも結構な時間を奪われてしまいます。
そんな悩みを解決してくれそうなのが、今回ご紹介するサービスです» 詳細を見る

自分がどういった作業に時間をかけすぎているのか、どこに生産性アップのヒントがあるのかを把握したいとき、作業ごとにタイムトラッキングツールやストップウォッチを使うことがあると思います。あるいは作業のはじめと終りにメモをしておくなど。
そういった計測をするのもなかなか大変なことですが、» 詳細を見る

Googleマップをサイトに埋め込むとき、その重さが気になることもありますよね。モバイルサイトならなおさらのこと。
GoogleマップのAPIを使えば、マップを画像化するのもカンタンなのですが、もっと手軽に画像の地図を作りたいということもあるはず。
そこで今回は、Googleマップをカン» 詳細を見る