知っているか知らないかで仕事の速さまでも変えてしまう便利なWEBツール。 オンラインで出来るWEBアプリケーションなど、フリーのWEBツールを日々ご紹介します。

WEBツール・サービス

スポンサードリンク

WEBツール・サービス の新着記事

受け取ったファイルをDropboxへ自動保存できるアップローダ作成・管理ツール「Dropbox Form」
複数の人からファイルを受け取りたい時、個別にファイル転送サービスを使ってもらっても良いのですが、一番効率が良いのは一箇所に設置されたファイルアップローダーから送ってもらうことですよね。 しかし、プログラムに詳しければ良いものの、ファイルアップローダーを使ってファイルを保管することは、あまりカン» 詳細を見る
RSSを評価の高い記事だけに絞り込んでくれる「RSS Replay」
個人的に耳の痛くなるようなお話ですが、ブログやニュースサイトの記事はすべてが質の高いものではないと感じられる方も多いでしょう。 ですから、RSSを受信して見ていても、すべての記事を見ることはあまりないはず。 そこで今回ご紹介するのは、評価の低い記事をRSSで受信できないようにフィルタリングす» 詳細を見る
Dropboxのファイルやフォルダをカンタンに共有できるビューワ「Views.fm」
普段Dropboxを使っているなら、友人や取引先にファイルを渡すのも、Dropboxで済ませてしまいたいところ。しかし、そのためには手順が少し面倒だったりするわけです。 今回は、Dropboxのファイル一覧を見やすくし、さらにファイル共有の手順をシンプルにしてくれるサービスをご紹介します。 » 詳細を見る
PDFファイルから電子カタログを作成できる「PDF 2 Flash Page Flip」
世の中では、実世界で配布しているチラシやパンフレットなどを、ウェブ上でもユーザーに提供することが一般的となりつつあります。 ただ、提供側としては、チラシやパンフレットをPDF(電子)化するまでは良いのですが、それを電子カタログや電子チラシとして公開するには、意外とコストがかかるものですよね。 » 詳細を見る
このサービスは提供を終了したようです。ちょっと変わったダミー画像のサービスまとめで探せます。 ブログのアイキャッチ画像を、毎回同じサイズで作成するのであれば、半自動的に生成させたかったりもしますよね。サイトのモックアップを作成するときのダミー画像だって、コンテンツの内容をイメージできるもののほうが» 詳細を見る
Gmailに一斉配信メールや通知メールを自動分類する新機能「スマートラベル」が実装された
ECサイトのメルマガやネットバンクの通知メールなど、見たいときは見たいけれども、今すぐ見なくても良いメールっていろいろありますよね。 そういった場合、メールごとにフィルタを設定して受信トレイに表示させなければ良いのですが、設定がなかなか面倒です。 今回GmailのLabs機能に追加されたのは、そ» 詳細を見る
ファイルをGoogle Chromeから各種ストレージへ送れる拡張機能「Cloud Save」
ブラウザから画像やzipファイルなどを保存するとき、通常であればPCのダウンロードフォルダに保存しますよね。 ですから、Flickrなどの画像サイトやDropboxのようなオンラインストレージへアップロードするには、一度ローカルへ保存し、それからアップロードする必要があるわけです。 その工程を楽» 詳細を見る
iPad 2とMOTOROLA XOOMのサイズ比較も視覚的におこなえる「Compare-Sizes」
AppleのiPad 2発表に合わせ、各社新型のタブレットを次々に発表していますよね。正直どれにすべきか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 例えばiPad2とMOTOROLA XOOMの比較検討をする際、機能はもちろんのこと、サイズの違いも気になるところです。 今回はそういったとき、視覚的» 詳細を見る
「もしも自分のTwitterのタイムラインをA4用紙に印刷すると」を視覚化して共有できる「ThePrintEffect」
何も自分のTwitterのタイムラインをA4用紙に全部印刷しようとするひとはいないと思いますが、いったいどのくらいの情報量がいままでに流れてきたのかを認識できるのはおもしろいもの。 今回は、自分のタイムラインに流れてきた情報量を視覚化するサービスをご紹介します。 Twitterのタイムラインに流» 詳細を見る
自分のサイトのChrome拡張機能を作れる「ExtensionFactory」
自分のサイトの情報を、ユーザーがいつも開くブラウザに表示できるのは、サイト運営者としては実に魅力があるものです。それを実現するには、ブラウザの拡張機能を作成すれば良いのですが、ある程度知識や技術がなければ作成できませんし、そもそも機能に魅力がなければ使われることもありません。今回は、そういったハード» 詳細を見る
GoogleドキュメントのOCR機能が日本語に対応
英語版などでは既に対応していたGoogleドキュメントのOCR機能。もしかしたら日本語でもできるんじゃないかと、何度も試してがっかりしたものです。そのOCR機能が、ついに日本語にも対応したようです。 日本語のPDFファイルをGoogleドキュメントのOCR機能で取り込む Googleドキュメ» 詳細を見る
Facebookのフレンドの連絡先を、Googleの連絡先やCSVでエクスポートできるChrome拡張
最近は、TwitterのAndroidアプリに、Googleの連絡先からTwitterアカウントを探してくれる機能が付与されたりしています。それどころか、Facebook携帯などというものも出てくるという状況。 やはりソーシャルサービスと電話帳などの連絡先を同期させるのは、自然な方向性なのかも» 詳細を見る
TwitterやFacebookで共有されたリンク先を閲覧するのに便利なChromeアプリ「Layers」
複数のソーシャルサービスを使っていて、それぞれのタイムラインを同時に表示させたとしても、リンクは新しいタブで開いたりと、煩雑になることは否めません。 今回は、情報収集とアウトプット目的のユーザーに便利なChromeアプリをご紹介します。 共有されたリンクやRSSをタイムライン表示しつつ閲覧で» 詳細を見る
Photoshopやエクセルのファイルもプレビューできるようになった「Google Docs ビューワー」
Googleはいったいどこまで、今までの不可能を可能にしてしまうのでしょう。これまで、PhotoshopのPSDファイルなどをサイト上でプレビューさせるには、キャプチャ画像を使ったり、embedit.inなどのサービスを使う必要がありました。 しかし、今回Googleが提供するGoogle Doc» 詳細を見る
スマートフォンで音楽を検索して再生HTML5のオンラインミュージックプレイヤー「Myousic.me」
iPhoneなどで音楽を聞くには、iTunesから同期させたり、ネットラジオを使ったりしますよね。しかし、それではまだ聴いたことのない気になる曲を聴くことができません。 そんなときに、3G回線さえつながっていれば、スマートフォンでどこでも気になる音楽を聞けてしまうのが、今回ご紹介するサービスで» 詳細を見る