知っているか知らないかで仕事の速さまでも変えてしまう便利なWEBツール。 オンラインで出来るWEBアプリケーションなど、フリーのWEBツールを日々ご紹介します。

WEBツール・サービス

スポンサードリンク

WEBツール・サービス の新着記事

Gmailをオフラインで使えるようにするChrome WEBアプリ「オフラインGoogle Mail」
先日、Gmailをオフラインで使えるGoogle Chromeの新機能が公開されました。(Google Japan Blog: Gmail、Google カレンダー、Google ドキュメントをオフラインでも) 今回リリースされたWEBアプリはGmailのみで、今後Googleドキュメ» 詳細を見る
QRコード作成をURLだけでなくWi-Fi接続や電話番号、Googleマップの位置でもカンタンにできる「Qrals」
QRコードといえば、一般的にリーダーで読み取るとサイトが開いたり、テキストのメッセージが開くものですよね。 しかし今回ご紹介するのは、Wi-Fiの接続や電話番号、Googleマップの位置情報などもカンタンにQRコードへ変換できてしまうサービスです。 地図や電話番号、Wi-Fi接続もQ» 詳細を見る
エクセルっぽいからバレずにFacebookできる「HardlyworkIn」
いくら仕事が忙しいからといって、たまには息抜きせねば集中力も持たないというもの。サボり過ぎは決してお勧めしませんが、一息付けばリフレッシュできて生産性が上がることも多々あります。 そこで今回は、さもエクセルを操作しているように見せかけて、Facebookのニュースフィードを閲覧できるサ» 詳細を見る
今後1001日間でおこなう101のToDoを管理する「DayZeroProject」
せっかくの人生、なにもしないで終わるのはもったいない。少しでも多くのことにトライして、悔いのないように日々を生きていきたいものです。 ただ、そうはいってもなかなか行動にうつせないのが人間。弱さを補完するには何か手助けしてくれるものがなくてはなりません。 そんな自分を管理してくれるツー» 詳細を見る
オフラインでも使えるブラウザベースのマインドマップ「Mind maps」
一昔前までは、マインドマップを作るソフトといえばFreemindかMindmanagerかという選択肢が主流だったかと思います。 それがいまでは、あらゆるフリーミアムのソフトが現れ、オンラインでマインドマップを作れるのは当たり前になっていますよね。 さらに今回ご紹介するのは、オフラインでも編» 詳細を見る
専用ページからドラッグ&ドロップでGoogleドキュメントにファイル転送できる「GoFileDrop」
クライアントや仕事のパートナーから書類や素材を受け取るとき、巷のファイル転送サービスを使ってもらうとなるとお互いに手間がかかってしまうことが多いですよね。 そのような場合、相手のやりやすい方法でおこなうのがベスト。今回はGoogleドキュメントを使った、相手がGoogleアカウントを持っていな» 詳細を見る
Gmailに「あとで見る」スヌーズ機能を追加するApps Script「Gmail Snooze」
GmailのInboxを空っぽにするのがベストと言います。Inboxを空にするため、着信を確認したメールをあとで見るためにスターを付けて管理する方法もあります。しかしこの方法では、「いつそのメールを見るべきなのか」を指定することは難しいですよね。 そのため、 Boomerang for Gma» 詳細を見る
リラックスしたいとき手軽にリラクゼーションの音楽を聴ける「Ambient Mixer」
仕事が煮詰まったり、夜遅くなってくるとどうしてもストレスが溜まりがちですよね。そんなときに、リラックスできる音楽を聴くとなかなか効果的なのですが、iTunesなどで都度楽曲を購入するのもどうかと。 そんなときに手軽にリラクゼーションサウンドを聴けるサイトをご紹介します。 リラクゼーション» 詳細を見る
選択した部分をTwitterやFacebook、Gmailで親切に共有できるブックマークレット「BookmarkQ」
TwitterやFacebookに、読んでいる記事を共有するためには、Googleリーダーから直接共有したり、短縮URLサービスが配布しているようなブラウザの拡張機能を使うのが一般的。 でも、気になったフレーズを共有して他のユーザーがリンク先ページに飛んだ時、その引用部分がどこにあるのか一目瞭» 詳細を見る
タスク管理もできる共同編集可能なオンライン ホワイトボード「ConceptBoard」
ミーティングの進行や、図解の補助ツールとして役立つホワイトボード。最近ではオンライン化され、視覚化することで、遠隔地でもミーティングを円滑に進められるツールになっていますよね。 今回は、そんなオンラインのホワイトボードでタスク管理もできてしまうサービスをご紹介します。 タスク管理できるオ» 詳細を見る
人気のウェブサービスをWindows7のデスクトップアプリとして使える「Pokki」
GmailやTwitterなどの人気サービスを、Google Chromeのウェブアプリで利用しているひとも多いでしょう。AIRアプリやiPhoneアプリで利用しているというひとも。 今回は、GmailやTwitter、Facebook、RSSリーダーなどを、Windows7のデスクトップアプ» 詳細を見る
動画や画像 サイトのURLをまとめてひとつのスライドショーにできる「slidestaxx」
スライドショーというと、複数の画像をスライドで紹介するものを思い浮かべるでしょう。あるいは、パワーポイントのプレゼン資料だったりするでしょうか。どちらにせよ、画像をスライドにするというのがこれまでのスライドショーでしたが、今回は、そこに動画やウェブサイトも表示できるサービスをご紹介します。 » 詳細を見る
Instagramをリアルタイムなスライドショーで楽しめる「Hashtagram」
最近では国内でも最も人気のあるiPhoneアプリのひとつになっているInstagram。 以前にもそのInstagramをPCで楽しむことができるExtragramをご紹介しましたが、今回はExtragramが好きな写真を探すのに対し、Instagramに投稿された写真をスライドショー表示でき» 詳細を見る
CSSのテキストシャドウをカンタンにかけられる「Css Text Shadow」
以前にブロック要素にCSSのドロップシャドウを付けるサービスをご紹介しましたが、CSSを使った高度なテクニックをカンタンにおこなえるオンラインサービスが増えていますよね。 今回は、テキストにシャドウなどのクールなエフェクトをCSSでかけられるサービスのご紹介です。 CSSのテキストシャドウを» 詳細を見る
Googleカレンダーを無料の予約システムとして使う新機能「予約の時間枠」を使ってみた
会社やお店でサービスを運営していて、その予約をウェブ上から受け付ける場合、予約システムを導入して予約を一括管理すると業務効率が飛躍的に高まりますよね。 しかし、そのようなシステムを導入するには、中小零細企業としてはまだまだ敷居が高いもの。その敷居をGoogleが一気に下げてくれそうな予約機能を» 詳細を見る