Author Archive
- Googleドキュメントに嬉しいテンプレート追加
- 嬉しいパワーポイントテンプレートも充実したGoogleドキュメントのビジネステンプレート。これがなかなか豊富にそろっているのでびっくり。テンプレートはすべて英語で書かれていますが、レイアウトさえちゃんとできていれば助かるってもんです。 Googleドキュメントのテンプレート 早速魅力的なテ» 詳細を見る
- アンケートフォームを自在に作成・集計できる「PollDaddy」がパワーアップしていた
- 以前にTwitterと連動するアンケートを作成・集計できる「PollDaddy」としてご紹介した「PollDaddy」ですが、基本のアンケート作成・集計機能もパワーアップして使いやすく、そして集計しやすくなっていたのでご紹介。 アンケートを自在に作成・集計できる「PollDaddy」 私の独断» 詳細を見る
- 超シンプルで画像埋め込み可能な画像ストレージサービス「fumpr」
- 画像を多用すると、サーバー容量がいっぱいになって大変。別のサーバーに画像を置いても良いのですが、なかなかねぇ。という人にお勧めのシンプルな画像ストレージサービスのご紹介です。 シンプルな画像ストレージサービス「fumpr」 このサービスの評価は↓のような感じ。 実際に貼り付けたサンプルが↓» 詳細を見る
- 世界のおかしな家いろいろ
- 家って人生の買い物の中で一番高いもの。だからこだわりたいという気持ちも大きいでしょう。今回はそんな?おかしな家を集めてみました。 おかしな家いろいろ 砂浜に建つ家 何故にこんなところに佇んでいるんでしょう。 川の上に建つ家 住んでみたい気もする。 サイロの上に建つ小屋!? いっ» 詳細を見る
- 複数の質問のWEBアンケートを作成・集計できる「Kwik Surveys」
- アンケートを作成・集計できるサービスはいろいろと出てきていますが、そういえば複数の設問が設定できるものってなかったと思いませんか? 今回はそんなニーズに応えてくれるアンケート作成サービスをご紹介。(※ドロップダウンボックス失礼しました。) WEBアンケート作成・集計サービス「Kwik Surv» 詳細を見る
- キャメルの目の錯覚広告まとめ
- たばこが1箱千円になると言います。Taspoがないと自販機でタバコを買えません。そんな時代ではありますが、今回はキャメルが行った目の錯覚広告をご紹介。 キャメルの目の錯覚広告 砕氷船に砕かれて現われたキャメル。 木漏れ日の中に現われたキャメル。幻想的ですね。 なんだか実現ですよね。 » 詳細を見る
- Googleキーワードアドバイスツールが開始した検索数表示をちょっと検証
- オーバーチュアのキーワードアドバイスツールが情報提供終了となってから他のキーワードとの比較でしか見ることのできなかったものが、7月8日に行われた検索数の表示開始でより正確に把握できるようになりましたよね。 Google AdWordsキーワードツールの検索数を検証 Googleの検索数は「A» 詳細を見る
- Google Chartsのグラフを日本語で作成できる簡単グラフ作成サービス
- Google Chart APIでグラフを作成してくれるサービスはいろいろありますが、日本語には対応していないのがほとんど。今回はそんな悩みを解決してくれるグラフ作成サービスをご紹介。 日本語対応のGoogle Chart API利用サービス「Google Charts GUI」 文字コード» 詳細を見る
- いろいろなアカウントからプロフィールを作成してくれる「atomkeep」
- プロフィールを作成しブログパーツ化してくれるサービス、いろいろ出ていますよね。今回はそんな中でも複数のソーシャルネットワークアカウントに設定済みのプロフィールデータをマージして作成できる「atomkeep」をご紹介します。 複数WEBサービスのアカウントからプロフィールを生成できる「atom» 詳細を見る
- あなたの脳をストレスから開放する無料サウンド配布サイト「I Dose」
- いくらスキルがあろうとも、脳が疲れていてはなかなか仕事もはかどらず、良い結果を生み出せませんよね。 デスクワークをする人にとっての疲れというのはあくまでメンタルなもの。だからこそサウンドで改善できるケースが多いわけです。今回は脳をリラックス、インスピレーションを沸かせてくれるサウンドを無料配布す» 詳細を見る
- Gmailを不正アクセスから守ろう 新機能「アカウント アクティビティ」
- Gmailと言えば、仕事でOutlook Express(アウトルックエクスプレス)を利用していた私をスパムメールから開放してくれただけでなく、スレッド表示によってかなりの効率化を実現してくれたものです。その圧倒的なディスク容量と共に、使い勝手の良さから仕事でも使うという人も増えてきているのではな» 詳細を見る
- ルービックキューブを利用した広告いろいろ
- 個人的にルービックキューブとアイデアって、なかなか親和性の高いものだと感じています。今回はそんなルービックキューブを使ったアイデア広告を集めてみました。 ルービックキューブを利用した広告 はまりすぎていつの間にか25年が経っていた。。。 ルービックキューブ25周年広告。 こんなにハマれ» 詳細を見る
- クールなお手軽Flickrビューワー「Picsviewr」を埋め込んでみた
- 昨年クールな画像ビューワーとしてちょっと話題になったTiltViewer。覚えてらっしゃる方もいらっしゃるでしょう。私はちょっと前にHand in Hand 0103のmkkjさんに教えていただきました。そのサービス+αをFlickrと合わせておいしくいただけるのが「Picsviewr」です。 » 詳細を見る
- グーグルマップでフライトシミュレーターを体感
- ついにグーグルマップでフライトシミュレーターを利用できるサービスが出たようです。先日グーグルアースをサイトに埋め込めるようになったとお伝えしましたが、今までグーグルアースのみで楽しめていたものが、次々にグーグルマップでも利用可能になってきていますね。 グーグルマップでフライトシミュレーターを楽» 詳細を見る
- 「続きはWEBで」を解析 米国版Google AnalyticsにテレビCM効果解析機能実装
- ついにTVCMの効果も解析できるようになった米国版Google Analytics。ついに無料のアクセス解析ツールが世界最強になった感を感じます。これぞAdWords TV Adsを運営するGoogleの強みですよね。恐ろしい。 TVCMも解析できるようになったGoogle Analy» 詳細を見る