Author Archive
- クールな リマインダー付デスクトップToDo管理ツール「To-Do Desklist」 Winのみ
- 見た目のクールさと、リマインダー機能のリアクションで思わず気に入ってしまったデスクトップToDo管理のフリーソフトをご紹介。 ショートカットキーを登録すれば、ToDoの登録も楽にできるのもオススメです。 リマインダー機能付デスクトップToDo管理ツール「To-Do Desklist」 W» 詳細を見る
- 君がTwitterで初めてした発言を教えてくれる「My First Tweet」
- Twitterをバックアップしている人なんかは既に見ていたりするかもしれないけれど、なかなかこういったものを振り返ることってないですよね。 そういえばブログだってそうです。 初めてTwitterというマイクロブログサービスに触れて、恐る恐る発言してみたその一言はなんだったか? 自分の成長を感じ» 詳細を見る
- 屋外のおもしろアイデア広告いろいろ 08年11月版
- 今回もなかなかおもしろいアイデアの屋外広告を集めてみました。 個人的にはオーストラリアの警察に惚れたw ある意味嫌がらせ。 でもそんな遊び心にハートを奪われます。 おもしろアイデア屋外広告いろいろ 韓国で行われている「緑を減らすな」キャンペーン。歩道に置いておく事で歩行者に危機を訴えか» 詳細を見る
- ブログの画像やファイルを外部サーバーへ置きたいときに便利な「piccdrop」
- タイトルそのままですw 本当にシンプル。ログインも不要、画像をアップしたらその画像が表示されると言うサービス。 個人的にFirefoxのプラグイン、「Make Link」とあわせて使うと便利なのではないかと感じています。 ログイン不要、1ファイルあたり6MBまでアップロードできるストレージ» 詳細を見る
- [PR][書感]何故あの会社はTV型サイトにするのか?
- ブログタイムズより書籍「何故あの会社はTV型サイトにするのか?」をご献本いただき、さっそく拝読させていただきました。 結論としては、「動画を使って自社では何ができるのか。」と考えられている方や、「コーポレートサイトへ定期的に訪問してもらうには?」などと考えられている方が特に読むべき本ではない» 詳細を見る
- エコでクールな VW Vanキャンピングカー 「Verdier」
- これはVW Vanがベースだからと言ってなめてはいけないキャンピングカー。 エンジンはハイブリッドで、ソーラーパネルによる自家発電も可能。 価格は129000ドルですが、こんな車を既に販売しているというのがすごいですよね。 ソーラーパネル付ハイブリッドキャンピングカー「Verdier」 » 詳細を見る
- テキストを選択 ボタンを押すだけで短縮URLをコピーできるFirefoxアドオン
- 非常に何気ない部分なのですが、普通選択したテキストから短縮URLを作成するときに、「URLをコピー」なんていうボタンを押しますよね。 それを飛ばしてボタンを押すだけでクリップボードに短縮URLをコピーしてくれるのが「shortText.com」のFirefoxアドオンです。 ボタンワンクリ» 詳細を見る
- 動物が隠れている目の錯覚画像いろいろ 全56頭
- 今回は8枚の絵画に総計56頭の動物が隠れている目の錯覚画像をご紹介。 途中から難易度が上がります。 動物が隠れている目の錯覚画像 まずカンタンなところから。オオカミが1頭隠れています。 こちらも同じく、母親が隠れています。 ここにも1頭。 そりゃ騒ぐはずです。単発はここまで。 こ» 詳細を見る
- Gmailのスーパースター アイコンをFirefoxで自由に変える方法
- Gmailのスーパースターは便利なんだけど、アイコンのイメージが合わないなんてこと良くありますよね。だから私も忘れないように付箋にルールを書いて手元に貼っているのですが、アイコンを自由にカスタマイズしてしまえば、直感的に選べるのですごく効率的。今回はFirefoxのグリースモンキーを使ってアイコンを» 詳細を見る
- グーグルアースの3D 新しくなったシアトルとピッツバーグを見る
- シアトルやピッツバーグに興味のある方への朗報。 この2都市のグーグルアース3Dがバージョンアップしたそうです。 今年10月にマイアミビーチやシカゴなど20都市以上を更新したグーグルアースですが、それ以来の更新となります。 シアトルとピッツバーグの3Dが更新 早速ですが、ブログに埋め込んでみ» 詳細を見る
- 爆弾を投下されたときのダメージ範囲が分かる「Ground Zero」
- 決して他人事ではないはずなんだけど、平和の中でぬくぬくと育ってきた私たちにとってこういったことはとても非現実的ですよね。 しかし、「覚悟」はしておかなければ決して明るい未来が見えてこないということで今回は爆弾が投下された際にどれくらいの範囲でダメージを受けるかが分かるGoogleマップ» 詳細を見る
- Firefox 3.1に対応するアドオンをチェックできる「Add-on Compatibility Report」
- Firefox 3.1がどうやら3.0より速いらしい。 でもアドオンが対応してなきゃ話にならない。 ブラウザがバージョンアップするたびに困ってしまうのがアドオンの互換性ですよね。 そんなことを解決してくれそうなアドオン互換性レポートをMozillaが始めたようです。 Firefox 3.1» 詳細を見る
- 風力で充電 クールでエコな電池充電器 「Febot」
- 発電所を風力や水力に、なんてエコな動きがありますが、そもそも個人にもソーラー発電以外で出来るものもあるんじゃないかというのがコンセプトの電池用充電器が 「Febot」です。 風力電池充電器 「Febot」 Febotは、韓国のデザイナーJi-yun Kim, Soon-young Yang» 詳細を見る
- 絶対に座りたくない!? 目の錯覚ソファ「Hypnose sofa」
- 目の錯覚を引き起こす冒頭の画像のような模様。これをブラジル人のデザイナーRafael Simoes Mirandaさんがソファーにしてしまったそうですw 目の錯覚を起こすソファー「Hypnose sofa」 これが目の錯覚を起こすソファー「Hypnose sofa」です。この状態で既にどこへ» 詳細を見る
- [PR]海外セレブの最新ライフスタイルを6つの視点で見れる「OK!JAPAN」
- 海外の有名人のファンだという人は多いと思いますが、最新の情報を得るには英語サイトを見たり、膨大な情報のなかから探し出したりと結構大変だったりしますよね。 熱心なファンであれば苦ではないことかもしれませんが、逆に知る機会がなければファンになる機会を損失してしまうわけです。 また、普段ニュース» 詳細を見る